昨日の上野散策の続きです。
Google大先生も
迷っていたお花、テイカカズラかしらん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c5/28febb878fe5f7efc812d06997af194c.jpg?1700462418)
辨天堂から
道なりに歩きます。
左は上野動物園
白い陸橋は、一般道をまたいでいます。
最近、全く縁がなくなってしまった動物園ですが、
こんなにおしゃれに生まれ変わっていたのです。
子育て中の記憶は、
もうすでに遠い過去の記憶となって、
世の中は更新の一途にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/7891711534a7c37b0da53bdd90573ee8.jpg?1700462420)
右に鳥居が見えました。
こちらを東照宮と睨んで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cb/5c95fe15854f1e88c2a2ec707ffe1d7f.jpg?1700462419)
階段を登ります。
大きな木下は、木漏れ日が美しい✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/26/f95d259bf22ac21a37c1e3ea55634c43.jpg?1700462420)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/26/f95d259bf22ac21a37c1e3ea55634c43.jpg?1700462420)
五重塔が見えました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c0/7bd8dfd32d4373de494a70063b23a2ea.jpg?1700462418)
写真撮影の着物姿のお嬢さま。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/841cf265bad26f0525b749334f5f4a64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b1/ef84c96641f4b0c8abadf3d631867055.jpg?1700462421)
写真を撮っても、後になって
どこなのか、わからなくなるのがマンマの特徴。
案内板もちゃんと撮ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/bd4349811f8a7bbf003a8ac17ddeec62.jpg?1700462420)
はい!!
こちらです。
東照宮にきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/b650fc70723e1b8fbb64a3465168c917.jpg?1700462422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1e/b650fc70723e1b8fbb64a3465168c917.jpg?1700462422)
あんなに東照宮に行ってみたいと言ってたのに、
中には入らず。。。
¥500をケチったわけじゃないけど、
拝観入り口にて退散。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1b/db52858fc548ea89981007b80f8ce29a.jpg?1700462422)
本物は日光で見ればいいっしょ。
昔は、いけない人のために東照宮を作ったのに、
今では日光まですぐいけちゃうからね。
とりあえず、
上野東照宮も門構えはキンキラキンでした✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c1/ce253aef48023d85b1b91ed2755fa705.jpg?1700462519)
鈴の形した、ゴ〜〜〜ん。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1f/b9138d8b21792d3a553493e82c179b2d.jpg?1700462519)
合格祈願、健康祈願など
たくさんの絵馬がありました。
絵馬もこうしてみると
なかなかのオブジェ💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/45/ccda1e3de8a819bde0a248d36e33f5c9.jpg?1700462519)
上野東照宮の案内図です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/e9/d54aaa94ac3b2931d29da64579057878.jpg?1700462519)
石燈籠の下に灯籠
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/64/58f2465169852844433d132e624a3306.jpg?1700462519)
こちらは、木が先なのか、塀が先なのか、
どっち?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/02/ad3a904234d9ae1462f32c7ac00b5a85.jpg?1700462519)
↓ お社つきの門です。
マンマは、横っちょの入り口から入ってしまったらしく、
入口が出口になっちゃっています💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1a/82998202d31b6e8279e5149ae12bcd27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1d/e236914d7df6794a3c99099b057c8b67.jpg?1700462521)
ぼたん苑(ダリア開催)は、終わっているはずでしたが、
延長とかで
開いていました。
結局、ここもパス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/09/362e97542bcd5f2bb5c2501f7c2f84a7.jpg?1700462521)
入口のダリアで満足!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/75/4d7d1396cbb57b746788e3b0121ad9ca.jpg?1700462522)
外国の方達は、入っていました。
なーんだ、おんなじじゃないの!?
って、
イタリアのヴェローナのジュリエットの家と❣️
地元民は、高いお金を払って
中には入らないという万国共通のルール。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/97/8e3582bf203c700464680c7f92590bc2.jpg?1700462730)
はい!!
これで、終了です。
この後、東京メトロ上野駅へ向かいました。
途中で見かけた、上野動物園。
月曜日だったので閉園でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/863bf837cfd01f1b77dfb1e40b15a035.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f8/abc09a692cfb000e49dc4d4d38501005.jpg?1700462730)
美術館の前の大銀杏
まだ、そんなに黄色く色づいていませんでしたが、
ぎんなんの姿をキャッチ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/66/a8359b90ecb38d908470940d5628dd0b.jpg?1700462730)
今年の秋は、暑かったので
紅葉は遅いのですが、
今頃から
秋らしい姿を見ることができるかもしれません。
JR上野駅前の大銀杏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/2319bb635f19427942612966655fe14c.jpg?1700462730)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/00/2319bb635f19427942612966655fe14c.jpg?1700462730)
歩道に
ちらほらと、パンダタイル、
動物タイルがはめてあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/cb/935e38e2d3613ebc741f5ca2983027e8.jpg?1700462730)
人生に潤いを、
✨キラキラ✨は心のエッセンス💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
また遊びにいらしてね
ランキングに参加しております。
ついでにこちらも
♡Copyright 2023 Felice*mamma♡