![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/7a/54fd826159bc38a50f838dfff8ed2cbe.jpg)
アルベロベッロのお土産物屋さんに日本語の説明が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
「知っ得!!マンマの中学イ単語帳」
Ciao,a tutti!!come stai?(みなさん、こんにちは!!元気でやってる?)
チャオアトゥッティ,コメスタイ?
1日4単語、1週間で20単語。優しい単語は省いたり、セット覚えは増やしたり。
(5日覚えて2日は復習及び予備日)の計算で1年で約1040個。
無理なくしっかり覚えられる!!「知っ得!!マンマの中学イ単語帳」です。
中学イ単語選びは、マンマの独断と偏見による選び方なのであしからず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
その時はそっと教えてくださいねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_glitter.gif)
Famiglia e parenti * (家族と親戚) 1~5
今週のイ単語・復習(Ripasso)♪
1. suocero
2. sposi
3. marito
4. zio
5. figlia
6. tomba
7. nonno
8. suocera
9. madre
10. zia
11. cognato
12. nascita
13. cugino
14. matrimonio
15. genitori
16. cognata
17. nonna
18. moglie
19. cugina
20. fratello
21. compleanno
22. figlio
23. padre
24. funerale
25. nipote
26. sorella
今週のイ単語です。予定より少し多くなってしまいました。
右側に和訳を書いて確認しましょう。
マンマの今日のひとこと♪
Bar・バールのルール
イタリアの朝はバールから始まる。
といっていい程身近な存在のバール(カフェ=喫茶店)です。
朝、イタ~リアのシニョーリで賑わうバールは、座って飲むと席料を取られます。
まず、飲みたいもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
カウンターの向こう側のお兄さんはカフェを入れたり、パニーニを作るだけ。
あらあら、お会計は?
食べ物や飲み物を選んだら、キャッシャー(cassa・カッサ)で先にお会計をします。
そのレシートをカウンターのお兄さんに持っていくのです。
そして、あなたは頼んだカプチーノとクロワッサンの甘~い香りに包まれて、イタ~リアを満喫しましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ca/73b3db0a2beafc4ce8136754f5e8295f.png)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31_pink_4.gif)
私の町はこちら→http://felicemamma.myminicity.com/
いつもご覧いただきありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
↑Blog Rankingです。よろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
Copyright 2008 Felice*mamma