ユウナのブログ

プログ再開いたしました。よろしくお願いいたします

早淵川 ミシシッピアカミミガメ タチアオイ

2022-06-03 18:22:14 | フォト

 

 

昨日は暑いくらいの天気でしたね。早淵川ではたくさんの亀が甲羅を干していました。

合計で20匹くらいの亀を見かけました。

見かけたカメは、全てミシシッピアカミミガメだと思います。昔はクサガメもいたのですが、何処へ行ったのでしょう。

 

 

ミシシッピアカミミガメ

 

 

 

 

 

カメは2~3匹で固まっているのですが、1匹でひっそりとしているカメもいます。

 

 

 

何を見ているのでしょう?

 

 

バスを見かけたら、必ず写真に撮るのですがいつも間に合いません。カメラを用意しているうちにバスは行ってしまいます。

丁度、カメラを出していたので間に合いました。何でバスが好きなのか、自分でも分かりません。

 

 

 

 

 

土手に咲いている花の中で一番美しく感じられるタチアオイ。特にこの赤い花が好きです。

 

 

 

 

 

同じ赤でも、鮮やかなタチアオイ。種類が違うのでしょうか?   ひときわ目立っていました。この色もステキです。

 

 

 

 

 

ピンクのタチアオイ。優しい色もステキですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

散ってしまったタチアオイ。てるてる坊主みたいです。

 

 

ご訪問いただき、ありがとうございます。

今日も皆様にとってステキな良い一日でありますように~💕

 

 

 

ランキングに参加しています。

↓ポチッとしていただけたら、励みになりとても嬉しいです

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村