ナニワイバラが早淵川の土手に咲いていました。椿や茶ノ木によく似ています。上品で美しい花ですね。
ナニワイバラの原産地は中国や台湾だそうです。名前の由来は江戸時代にさかのぼり、大阪難波の植木商人がよく中国から輸入したのでこの名前が付けられたとされています。成長が早いので手入れをせずに放任しておくと、四方八方に広がってしまうそうです。やや厚手の白花の5枚びらで、真ん中に黄色い雄しべが複数あります。
ナニワバラの下に咲いていたヒルザキツキミソウ。ナニワイバラに負けず、美しかったです。
ご訪問いただき、ありがとうございます。
ただの付き指と思って放っていたのですが、65を過ぎてから痛みが出て、整形外科に行ったら、「骨折していますね」でした。
今でも小指は少し曲がっていて、これが運勢の悪い一因かも知れません。
お大事に!
こんにちは。
スポーツに怪我はつき物ですね。
それにしても今まで骨折に気がつかなかったとは驚きです。
若いころ、ラグビーをやってらしたなんて、カッコいいですね。😊
閑斉さんも、小指、お大事に...