p>
小学生が育てていたヒマワリ 令和3年8月22日(横浜市長選挙の日)撮影
先日、ブロガーさんからのコメントで「逆上がり補助板」なるものがあることを知りました。
それまで、何に使うものかわからず、だたの飾りかと思っていました。
これがあると、すぐにクルリと逆上がりが出来るようになりそうで便利ですね。
「逆上がり補助板」
こちらが使い方の動画です。👇 女の子が可愛い~💕
ご訪問いただき、ありがとうございます。
今日も皆様にとってステキな良い一日でありますように~💕
↓ポチッとしていただけたら、嬉しいです
逆上がり補助板、
へぇぇ~、今は、こんなのがあるんですね
初めて知りました^^;
大昔、小学校の頃、出来なかった逆上がり、
何度もやって、初めて出来た時の
嬉しさを思い出します。
小さい子に、早くに感覚を掴んでもらうのには、
あると良いですよね。
今年は、寒い冬です。
暖かくしてお過ごしくださいね
おはようございます。
何だろうと疑問に思っていたものが、「逆上がり補助板」だと知って、嬉しくてプログにアップまでしてしまいました。
これがあるとうちの長男も楽に逆上がり出来たのにと思います。
attsu1さんの美しいお写真も楽しく拝見させていただいております。
コメント、ありがとうございます。
この器具があったらもっと早く出来ていたかもしれません(笑)
1回できたら何回もできるんですね。
気持の問題だったかも(^^)/
小学校でも鉄棒の握り方を上から握る人と下から握る人。色々いましたね。
うまく出来ていますね。
こんにちは。
逆上がり、出来ないと辛いですね。
うちの長男も出来なくて、私と義母が公園に練習につれて行きました。
これがあったらどんなに良かったでしょう。
oraiさん、コメント、ありがとうございます😊
こんにちは。
えっ、そうなのですか?
逆上がりだけは、握り方が決まっていると思いましたが、そうではないのですね。
逆上がりは、体育の通過儀礼みたいで、出来ないと悩みましたね。
長男はこの逆上がりで苦労しました。
逆上がりが出来なくても、どうってことないのに...
nekono-hironyaさん、コメント、ありがとうございます。😊
こんにちは。
今は便利なものがあるのですね。
私たちの時代も息子が小学生の時もなかったです。
いろいろと工夫されていて、今の子どもたちは幸せですね。
閑斉さん、コメント、ありがとうございます。😊
向日葵って何か好きです♥️
逆上がり懐かしいです。
出来なくて苦労したのを思い出しました(笑)
💻本年中は心温まるコメントや応援ポッチを有難う御座いました。
来年も本年同様に宜しくお願い致します。
☆彡今日のユウナのブログ「人気ブログランキングとにほんブログ村」に➡👍いいね!😍&👏で~す!
*👴*今日のMyblogは🎥今年もお世話に成りました>日本の演歌と江戸~昭和までの古い写真とコラボMovie集をご覧ください。
🔶お元気で良い年をお迎えくださいネ!