goo blog サービス終了のお知らせ 

JETS UBUD~明日の種を撒くのは今日なんだ~


趣味のような仕事のようなトリマーの日記~犬の幸せ、なんだっけ?~
JETS UBUD ~時々バリライフ~

あれから、一週間

2011-03-18 23:28:52 | ひとりごと
ちょっと前の晴れた日の一枚(^^)早く、みんながのんびり暮らせる日本になるといいですね♪

ひとりひとりが今、自分に出来ること…小さな力が大きな輪になる偉大さが、少しずつ感じられるようになりました。


こちら新潟市内でも、避難されてくる東北の方、被災地に向かう?県外ナンバーで交通量が増えているのを感じました。

JETS全店、避難されてるわんちゃん、無料でトリミングを始めて対応していますが、今日は避難所に伺って飼い主さんのお声を直接聞いて回ってみました。幸い各店舗から、歩ける距離に犬連れ受け入れをやっている避難所があります…

地震のショックや、環境変化のストレスで、怯えているんじゃないかと心配してうかがいましたが、みんな思いの外元気です!!やはり、飼い主さんと一緒に居れる安心感は大きいようですね(^^)

ただ、集団生活が苦手な犬、猫は車中飼育しかなく、飼い主さんもゆっくり眠れない状況も…どちらにしろ、長期戦になるでしょうから、早くペットと共に家族で休めるスペースの提供を急いで欲しいものです。


集団生活の中で、動物好きな方々には、ちょっとした癒しにもなっているようだし、よりきれいでいる必要性もあり、ワンちゃんさえ、体調が良ければ早急に最低限のシャンプーをして差し上げられて、飼い主さんの笑顔を頂戴出来ました!

明日は13歳のラブちゃん!外での飼育ですが、この数日車中生活なので、早いほうが良いでしょうから、高齢も考慮して、ベテラントリマー急遽勢揃いで対応します~


新潟の方はみんな親切にしてくれて…と、有難いお言葉、沢山頂戴して、こちらのほうが元気とパワーを沢山頂いてしまいました(^o^)

何かお困りのこと、ございませんか~?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
地震から1週間余り (ハリーパパ)
2011-03-19 20:19:13
 無料でトリミングをされているんですね。
敬服します。
 被災者の皆様に速やかな援助が届きますよう、一日も早い復興が成りますよ心からお祈り申し上げます。
 ハリーは申し込んでいませんでしたが、19日から21日の3日間続く予定の岐阜のアジリティー競技会が中止になったそうで、残念ですが止むを得ません。
 この非常時において、中止は当然のことで、参加者のガソリンの確保も困難な情勢なのです。分かっていいます。
 しかし、日本経済を回復させ、我が国が立ち直るためには今後落ち着いたら、西日本などで経済活動を活発化させる必要があります。4月以降の各種イベントはぜひ開催していただきたいと思います。
 被災者の皆様のご自愛をお祈り申し上げます。
返信する
Unknown (mama)
2011-03-20 12:07:43
有難いお言葉感謝いたします!

ショーの方も私のエントリーしたものも、全て中止が決まっております。ガソリン不足も含め当然の措置なんですが、ショーで生活するプロの方々もいるわけで、あまり長くならないよう…願います。日本の経済復興にも、より活性化していかなければ、いけないときですね。

今は緊急援助、優先のときですが、このすぐ後に私のほうでも、チャリティーイベントで考えています(^^)

日本全国で一丸となって、今こそ立ち上がれると、やり抜けると、信じています(^-^)v
返信する

コメントを投稿