横浜Tシャツ奮闘記 ~トラの穴~

Tシャツをはじめとするオリジナルウェア製作に
エネルギーを注ぐ俺たちの記録

Σ(O□O)カッ!!

2013年01月07日 19時20分28秒 | Weblog
皆様、
新年明けましておめでとうございますm(_ _)m

長い長い年末年始の休暇が終わり、本日から営業を開始いたしました

やー…長かった( ̄▽ ̄)

前半は出かけたり大掃除、片付け、年賀状作成などであっという間に過ぎていき、
後半は今まで時間がなくてなかなか手を付けられなかった趣味の部分に時間を費やしていたのですが…
家にいると結構ダラダラしてしまう時間も多く、なんと言うか…

休日に飽きました(´_>`)フゥ

やりたいことはほとんど家の中での作業だったため、
家で1日のほとんどを過ごすことがだんだん苦しくなってくるんですよねー
こうして出社して仕事に励んでいる方が気が引き締まっていいなと思いました

ま、仕事ばっかりでも気が詰まってしまったり、やりたいことが溜まってしまうので
結局はバランスが大事なんだな、と実感している次第であります

そして仕事が始まった今日、早くも帰宅し読書がしたくてたまりません←
読破していない本、所謂"積読(つんどく)"がたくさんあるのです!
あぁ、読み漁りたい!活字の海に飲まれたい!((⊂( ⊂(*_□_)⊃))バタバタ

そんなわけで、気を締めたり緩めたりして心のバランスをうまく保ちながら2013年歩んでいきたいと思います

…まずはこの連休で身体に貯めた余分なエネルギーを消費しないとね…


2013年もプリント職人の(有)トランパックジャパンをよろしくお願いいたします

お初お目にかかります

2012年12月17日 18時17分51秒 | Weblog
14日の当ブログのアクセス状況が…

119PV …だ、と…!?Σ(゜◇゜ノ)ノ
(訪問者数は46)

更新していないけど一体どうして
ついに固定ファンでもついたのか
あらあら(*´∀`*)いやいや

…なんて浮かれたのも一瞬

よく考えたら、自分で過去の記事をいろいろ読み返していたんだった…
なんだ…とんだサクラだわ…

PV数を伸ばしていたのは紛れもなく自分でした
一喜一憂
心の片隅を冷たい風が駆け抜けました

こんにちわ、赤です


先週の13日、素敵な出会いがありました


当社のホームページを製作していただいているF社の担当G藤さんが、
遠路はるばる本社の九州からいらっしゃいました!!!
ヽ(*´▽`)人(´▽`*)ノ

挨拶をし、お互いの会社の話や個人的な話、ホームページ制作についての話、
そしてより皆さんに親しみやすいホームページ作りの打ち合わせなど
約4時間話し込み…

いつの間にかとっぷりと暮れて、夜になっていました

弊社幹部と担当G藤氏の熱い打ち合わせの図

(左から弊社専務、G藤氏、代表)

私もちょこちょこ話に参加させていただき、とても勉強になりました!
担当G藤氏は中学時代からこの職種に就く決意をし、独学でソフトの使い方等を学んでいたとのこと…
素晴らしいですね!
私が中学生の頃は部活に、そして遊びに走り回っていて将来のことなんかぼんやりとしか考えていませんでしたよ…(ノ∀-)

しかし…(゜▽゜)…あれ?
担当さんってこんな感じだったっけ…?

いつもは電話とメールでのみやり取りをさせていただいてまして
F社さんのホームページに写真が掲載されていたのでお顔は拝見しておりましたが…

なんだか思っていた印象と全然違う!!!

私服でいらっしゃったのも影響していると思いますが、こんなに若く熱い方だったとは!!
当社幹部といろいろな話をしているのを聞いていて、いい意味でかなり印象が覆りました

お互いに距離を縮めて、これからもいい仕事ができそうです
この先も当社と二人三脚でいいモノ作りをしていきましょう
今後ともよろしくお願いいたします!





今年は天体の話題が盛んでしたね
金環日食に月食、流星群etc…

みなさんはいくつ天体ショーを見ることができたでしょうか?

時同じく、13日にもふたご座流星群が観測できる!ということで話題になっていました

私も今年くる流星群にはアンテナを張っておりまして…
今年2回あった流星群は期待に胸ふくらませて家のベランダから身を乗り出して星空観賞していました
ただ、ベランダから見る空は狭く、見にくかったので10分程度で引き揚げてしまい結局観測できなかったんですよね~

で、今回のふたご座流星群も「帰り道に遭遇できたらいいな~」くらいの軽い気持ちで空を見上げながら帰路へ
しかし、自転車での移動はあっという間で全然見つからず…
※よそ見運転は危険です

今回も駄目だったかー( ̄∀ ̄`)ハハッ(根気無)

と階段を上り、最上階でふと空を仰いだ瞬間


キラッ


…(゜∀゜`)?


…(゜Д゜)…


!!!Σ(*゜□゜*)!!?


な…流れ星だったあああああ!!!Σ\(*゜□゜*\三/*゜□゜*)/ワアアア!!


なんと視界に入る星空のど真ん中に、
とても明るく輝く星が、軌跡を残しながら流れて行ったのです!!

こんなにハッキリと流れ星を見たのは初めてです
すごくすごく強い光で、とても綺麗でした!
ただただ感動です…

見れた瞬間は起こった出来事が理解できず、一瞬ポカン…としてしまいました
もともと願い事は考えていませんでしたが、あの速さは到底無理だわ
動体視力と反応速度に長けたアスリート、しかも頂点に立つような選び抜かれた人でなければ、
3回願いを唱えることは不可能ではなかろうか…

2009年にも、流星群に関してちょっと記事を書いておりまして
その時は

「実際見つけられたら願いを唱えるどころじゃないだろう。ただ、これだ!っていうのに出会いたい」

と書いていますが、まさにその通りでしたね
私は流れ星に願いを託すというより、流れ星と出会うことで小さいな願いが叶いました

そして満足して帰宅

ラジオでは40個近く観測したというエピソードも紹介されていましたが、
皆さんはどれくらいの星の軌跡に出会うことができたのでしょうか?

1光年=約10兆km

あの流れ星はどれくらい前に燃え尽きたモノの輝きなのか
とか、ふと考えたりして


素敵な出会いにあふれた1日を過ごしたのでした


いただきもの

2012年03月16日 19時51分43秒 | Weblog
だいぶ日差しが暖かくなってきましたね~
春の足音…もとい、桜の気配がだんだん近づいてきました

今年の開花予想は横浜で3月29日頃
私、赤の今年のお花見イベントは4月14日…

散 っ て い る か も 

明日はまた天気が崩れて寒くなるみたいですし、ぜひとも大幅に満開時期がずれて欲しいものです
昨年8日に行ったお花見は極寒でしたし…
是非今年もよろしくお願いいたします、天気職人さん

そんな暖かな陽気に誘われて、花粉も開放的になっていますね
隣のデスクから辛そうな音が聞こえます…
体内にある一定以上の花粉が蓄積されて発症するようなので、自分の容量がべらぼうに大きいことを祈っています(-人-)
お大事に…




3月14日はホワイトデーでした

バレンタインに引き続き、ホワイトデーも緊張する行事です
お返しをいただきまして、大変恐縮でございますですハイ


「半分返しです(笑)」
といただきましたが、半分でも全然問題ございませんというかわざわざご用意していただいて、本当スミマセンありがとうございます
お気持ちだけで十分ですスミマセンありがとうございます

しかも写真撮る前にいただいてしまったものが…ハハハすみません!
袋に描かれたイラストとスタンプがとっても可愛くて和みました


そして某社員さんからとてもオシャレなお返しをいただきまして、なんかもう頭が上がらないというか返り討ちにあった気分でした
お返しデース!>( ・∀・)二○)Д`)∴゜:,・+<スミマセンアリガトウゴザイマス!

チョコフォンデュセット…
どこで見つけてくるのでしょうか…完敗です
是非ともそのセンスをご教授いただきたい思います

そしてそして
当日、自宅に宅配便で届いたビックリお返しは…


フォアグラです(σ゜∀゜)σ

毎年、高校時代の友人♀にバレンタインデーの贈り物(これでもかと言うほど乙女チックなケーキやスイーツ)をしているのですが、その友人のお返しが今年は強烈でした
ケーキはもらっても食べきれないので、甘いもの以外で厳選された贈り物が届きます

しかしまさかのフォアグラ…

皆さんも、是非、来年のホワイトデーにいかがでしょうか
ご参考に

イベントエピソードでした


次回はまた、新商品のご案内をお送りいたします

2012音楽強化月間

2012年02月22日 19時45分27秒 | Weblog
脛がバッキバキです

肩も腕も若干筋肉痛です

なんてたって今月はライブ三昧の音楽強化月間なのです

2月11日(土) @横浜アリーナ
Version 21.1 forth
に参加!!

■出演アーティスト
the telephons
andymori
THE BAWDIES
9mm Parabellum Bullet
OGRE YOU ASSHOLE
サカナクション

THE BAWDIESとサカナクションをお目当てに参加しました
初のフェス形式ライブだったのですが…

正直、なめてました(^p^)

13時開演→21時頃退場

あああ足がががが
途中着席するもお目当てのバンドをスタンディングブロックで楽しむ為に早々に退席…
入れ替え入場待ちの長蛇の列に並ぶので、全体を通して1時間くらいしか座ってないんじゃなかろうか

過酷でした…まさに足が棒のように…

サカナクションは生で演奏を聴くのは初でしたが、CDでは体験できない照明と音楽の作り出す独特の世界観がすっごくかっこよかった
大満足のフェスデビューでした


2月19日(日) @幕張メッセ(千葉)
ASIAN KUNG-FU GENERATION "BEST HIT AKG"
に参加しました!!!


アジカンは2~3年ぶりやー楽しかった
ネタバレになってしまうのであまり内容には触れませんが、
先日発売されたベストアルバム収録曲以外もセットリストに入っていて、全体を通して選曲や流れが自分の好きなものばかり…
これは…私を泣かせにきているな!?Σ(`□´。)
と勝手に勘違いしてしまうほどツボにくる2時間でした


ライブの翌日は大体、身体のいたる所が筋肉痛になるのですが、今回は脛
ふくらはぎももちろんですが、脛が筋肉痛になるなんて初めてです
どんな筋肉の使い方をしたんですかね…?

2日間とも多少傷ついても良いエンジニアブーツを履いて行きました
本来はスニーカーが正装ですが、防寒を取るか、動きやすさをとるか…
運動会にブーツで参加するようなもんですが、寒いの反対
とした結果がたぶん脛の筋肉痛

反省はしているが、後悔はしていない←


そして今週末にもう1本…
武道館で行われるOffice Augusta 20th Anniversary Special
に参加してきます!!!

■出演アーティスト
・山崎まさよし
・スキマスイッチ
・秦基博

どのアーティストも過去にチケットを取れたことがありません
平日公演が多いのもありますが、倍率が高すぎます

ようやく…生で!!
どのアーティストも歌唱力のある方たちなので、期待が膨らみます
今回は癒し要素が高いので、足元を気にする必要はないですね

待ち遠しい!


今月は音楽三昧の素敵な月です

***********************************

私は5社ほどチケット会社に登録をしており、定期的に携帯へメルマガが届きます
昨日届いたメールを確認していたら…

Σ(゜◇゜)これは…今プリントしているデザインと同じ名前では

ネットでそのアーティストを検索してみたところ、
プリントしているロゴとOfficialページに使用されているロゴが全く同じでした

物販商品だったんですね~
当社社員の気づかないところでも、こうしていろんなアーティストさんのグッズが製作依頼が来ているのです

いろいろなイベント用ウェアの製作依頼をいただきますので、気づかないまま納品を終えることがほとんどだと思いますが、
今回は不意打ちでだいぶビックリしました

当社の商品が、アーティストとお客さんを繋ぐ力になっていると思うと嬉しい限りです


たくさんの人に気に入ってもらえますように

恐怖の足音…ヒタ…ヒタ…

2012年01月30日 19時09分45秒 | Weblog
やばい感じがします…
これは…
ヤツの気配…

思い返せば、伏線はあったんだ…

アイツだとすれば全ての謎が繋がる…



こりゃ…


風邪ひいたな



『乾燥注意報が出ています。喉からくる風邪、肌の感想にはご注意ください。』

ラジオから天気予報と共にこのようなお知らせがありました
まさにソレその状態だ(´¬`川)アチャー…

今朝の謎の気持ち悪さも、
この喉の不調も、
次第に大きくなる痛みも、
その他、時間が経つにつれ酷くなる諸々の不調も、
全て風邪の症状か!!!

納得。

アウトォ~~~~

ここ数日加湿器をつけ忘れて過ごしていたことと、
生活リズムや栄養の偏りによる抵抗力の衰えが原因ですね

とりあえず、仕事後に予定していた歯医者さんはキャンセルしました…
今日は、ご来社いただくお客様がほとんどいなかったのが幸いですね
他の人にうつすといけないので、早く帰って薬とビタミン剤飲んで寝なければ

昨年末、声が出なくなった際に出先でのど飴を買うタイミングがちょくちょくありまして、結構余ってしまいどうしようか…と思っていたところでした
消費できるので良かったような、いや、でも、しんどいよ…糖分いらないよ…( ̄「)
良いんだか悪いんだか…

当社には他にも風邪気味の社員がおりますが…皆さん体調崩していませんか?
インフルエンザもきてるみたいですしね~
今大丈夫でも大寒波がくるみたいですから、厳重に!要注意!

明日、体調復活してますように…