Fish On The Cake

エギング ・キャンプ・登山

11月13日 久住山 (夫婦)

2017-11-22 22:55:08 | 
夫婦で九重連山の久住山に登ってきました。

今回は、牧の戸登山口からのピストン登山!

坊ガツルや法華院で一泊するのが贅沢なプランですが・・・

暇も無いので、どうしてもこの時期に行っておきたかった!

紅葉は、ほぼ終わってましたが・・・苔が美しかった。

山頂はガスってましたが・・・ 達成感最高ー!!

最後の急登がキツかったな!

妻も最後まで頑張って登りました!偉い!

妻は、自分では『運動苦手。』とか言ってますが・・・

自分的にはポテンシャル(伸びシロ)有りだと思ってます。笑

そして、子供たちとも一緒に登れれば良いな!

それまでに夫婦で鍛えておかねば!!

かじゅ



4月16・23日 八女

2017-04-26 17:09:47 | 
今年は裏作で天候不良。

極端に少なく貴重なタケノコ。

父娘で、ソコホレ!ソコホレ!

以前は、ばあちゃん頼みだった灰汁抜きも・・・

火加減・塩梅が難しい!!

こんなに手間暇かかってたんだね。。。

ばあちゃん、ありがとう!

これは娘達に代々、受け継いでいかねば!!

かじゅ



1月4日 虚空蔵山 (夫婦)

2017-02-11 22:51:33 | 
お久しぶりです。
娘が保育園からもらってきたインフルA型をもらってしまい。。。
死にかけてました。笑 即隔離。
もう回復しましたが・・・流行っているみたいですよ!

さて、インフルって何?と元気だった頃に・・・笑
夫婦で、長崎の虚空蔵山(こくぞうさん)に登ってきました。

この日も立派に尖ってましたよ!

1月とは思えないポカポカ陽気で。

最高の登山日和!

山頂は360度ビューで爽快!

ポカポカ山頂で、のんびりランチ。

今年も日々の感謝を忘れずに!

下山後・・・
波佐見焼に寄って、娘のお茶碗を買って帰りました。

いい休日!!

かじゅ



10月27日 古処山 (夫婦)

2016-12-01 00:00:05 | 
いろいろな事があった2016年も、あと1ヶ月。

今年は家族の『絆』が、より深まった1年となりました。

例年通り、バタバタ仕事に追われている最後の1ヶ月ですが。

先日、初の夫婦登山に行ってきたので記録を。

妻が『体力つけたい!』と言っていたので。

『登山とかいいんやない?』と言ってみたら。

トントン拍子で即決!笑

二人で登山は50代くらいになるかな?と思っていたので。笑

こんなに早く実現するとは!!

なかなか楽しい夫婦登山となりました。

とりあえず仕事バリバリやって。

次は、1月かな? また登ろ!

かじゅ



4月3・6日 タケノコ掘り

2016-04-10 00:35:39 | 
タケノコー!

ゼンマイー!

ワラビー!

春は大忙し!

私の先祖も、毎年掘っていたであろうタケノコを。
今年は、私の娘が掘っている。

なんだろう。
『感慨深い』という言葉が一番当てはまるのかな。

日本人であり 九州男児であり 福岡県民である。
『アイデンティティ』といいますか。
先祖から受け継いだ素敵な日本人の感覚。

娘達よ、日本に生まれて良かったな!
パパも日本に生まれて良かったと思っているよ!

勉強も大事だけど。
心を豊かにすることはもっと大事だよ!

自然の恵みに感謝!!

日頃、お世話になっている方々に。
今年も、お裾分けしてまわりました。

いい春です。

かじゅ