下の娘は今日から保育園児です(^-^)
まずは1週間ならし保育で、今日は1時間だけ。
担任の先生方に挨拶をして娘を預けた後
オムツや着替え、タオルなどなど荷物の置き場所を教わり
その他いろいろ説明を受けて
毛布に名前を縫い付けて...
と、そうこうしているうちに
あっという間に時間が過ぎていきました...
娘と一緒に帰宅。
なんだかとっても疲れたー
夕方お姉ちゃんを迎えにまたまた保育園へ。
預ける時間が違うので、送り迎え2人分...。
保育園に何度も行ったり来たりで大変でした(^-^;
行ったり来たりはしばらく続きそうです。
まずは1週間ならし保育で、今日は1時間だけ。
担任の先生方に挨拶をして娘を預けた後
オムツや着替え、タオルなどなど荷物の置き場所を教わり
その他いろいろ説明を受けて
毛布に名前を縫い付けて...
と、そうこうしているうちに
あっという間に時間が過ぎていきました...
娘と一緒に帰宅。
なんだかとっても疲れたー
夕方お姉ちゃんを迎えにまたまた保育園へ。
預ける時間が違うので、送り迎え2人分...。
保育園に何度も行ったり来たりで大変でした(^-^;
行ったり来たりはしばらく続きそうです。