小田原城の敷地内にある「報徳二宮神社」
小田原生誕の二宮金次郎(二宮尊徳)さんを神様としてお祀りした神社です。
小田原生誕の二宮金次郎(二宮尊徳)さんを神様としてお祀りした神社です。
学問と経営の神様ということで、娘2人にそれぞれ「合格祈願」と「学業成就」のお守りをいただき参拝してきました。
小学校でよく見かけた、薪を背負いながら勉学に励む二宮金次郎の像がありました。
なんだか懐かしい。
なんだか懐かしい。
そして大人になった金次郎(二宮尊徳 翁)の像も。
オープンテラスのカフェ「きんじろうカフェ」で休憩。
おしゃれなカフェが神社境内にあるんです。
いろいろな金次郎グッズも販売されていました。
おしゃれなカフェが神社境内にあるんです。
いろいろな金次郎グッズも販売されていました。
いただいたのはカプチーノと豆大福。
二宮金次郎のシルエットと開運のラテアートが楽しいです。
二宮金次郎のシルエットと開運のラテアートが楽しいです。
くつろいでいると、ザーッと雨が降りだしたので急いで小田原城へ。
ピンクの河津桜のおかげで暗い空でも春めいています。
ピンクの河津桜のおかげで暗い空でも春めいています。
満開の河津桜が綺麗でした。
༛ ༛ ༛ ༛ ༛