スペイン配信 フラメンコ あさみの日記

スペイン配信 フラメンコ あさみの日記
asamibehappy@gmail.com

もらいもの

2016-10-14 13:39:01 | 日記
周りの人の意見に生きていますか?
周りの人はいろんなこと言います。

え〜無理だよ。
え〜大丈夫なの?
いくつだとおもっているの?
やめときな。
そんな無責任なことして!

こんな言葉達に悩まされたこと、今でも悩まされる事があります。

だけど、最終的にはそんな言葉を全部跳ね返して

だってこうしたいんだもん。

私は命は頂いた物だから、大切に、そして自分の思うように人生のシナリオを描いていいと思う。

母になってから、その命の大切さが身にしみて、もしくは自分の命よりも大切な人がいる。

だからいつか大きくなって、だんだん小さな箱にはまらさせそうになったら

その言葉をハッした人に返してあげてね

その人に所属する言葉だから。

自分を信じて愛をもっていきれば必ず思った通りの人生になるから

心をこめて作った衣装

2016-10-14 12:43:40 | 衣装
Before & After!Flamenco Benalmadena Modaのデザインした衣装は全てのドレス&スカート&商品、スタッフ一同の心がこもっています。
今カタログ、新作を作っていて思った事。そうだ、そんなこともあったんだ。この紫のドレス、みんなに好評。
男の人、ギターリストたちも、いいね!とのコメントです!この背景には、何度も暑い中、高速走らせマラガ、センター、うち、作ってもらってる人のうち往復させた事。

まずまず布を買いに行った日、その日思ってた物がなかったから、とっさに思いついたアイディア。

布を見に行くー>ないー>また他の日にすればいいんじゃないの?(メーカー)ー>いや。こんだけ布があったら他の発想も考えられるはず。次の期限に間に合わない。この環境にいいものがうまれるはず!(デザイナー)

これもあーだ、こーだ。

ねえ、レースは?

私のブランドは水玉&お花をつかってエレガントにそしてフラメンカに。誰でもお洒落を楽しめるドレスを作りたい。がモットー(サイズもセミ、オーダーメイドができるのでOnly One)

できてきたスカートの写真を見せてもらったとき。

おもわず、げ!

うそでしょう!もしかして写真とるの下手とか?
大丈夫大丈夫といいきかせてたら、本当にこんな感じのスカート。

布だって、作ってもらうのだってコストがかかってるのに。。。。

中途半端や、まず私がいいなと思わない物は取り扱わない。

もっとおちついて買わなきゃ駄目だ(++)とおもったけど、やっぱり諦められない。
この色きれいだし、アイディアよかったんだから!

そこで現実へ戻り


ここにレースをもってきたらどう?
ここが寂しい。フリルをもってきたら?

布がもう余っていないというので、また車を走らせ少しの追加だけども買いにいった。

そして持って行って。作ってくれる人も、となりのとなりの街だから車がないといけない。

完成した時は満足でした。

一番きれいかも!そしてキャラクターが!
全てがつまってるわ!

私のベイビー

そう、私のデザインしているドレスはみんな私のベイビーのようなもの。

全てにはじめから最後まで手がけています。

12月、日本でミニショップを開く予定です。
この紫のもサンプルセールとしておきますのでぜひぜひ。
サイズがというかたにははじめから作ります。セミ、オーダーメイド受け付けています。


乞うご期待