ダッフィー船長航海記 / Captain Duffy

2010.5.2 はじめました。
ボクは、おにいさんと、色々なところにお出かけしています。
コメントもよろしくね♪

総合火力演習の装備品展示のお写真です。

2010-09-05 22:32:34 | お散歩
2010.8.24、26、28と、御殿場の演習場に、総合火力演習を見に行きました。
演習後には、装備品展示で、車両や航空機がたくさん見せてもらえました。

遠隔操縦監視システム(無人機) です。
無人のラジコンヘリで、偵察します。


FH70 です。
155mm榴弾砲です。


203mm自走榴弾砲 です。


99式155mm自走榴弾砲 です。


88式地対艦誘導弾 です。


多連装ロケットシステム自走発射機M270(MLRS) です。


87式自走高射機関砲 です。
敵の飛行機をやっつけます。


96式多目的誘導弾発射機 です。


軽装甲機動車 です。


96式装輪装甲車 です。


96式自走120mm迫撃砲 です。
今回、北海道からやってきた装備です。


89式装甲戦闘車 です。


92式地雷原処理車 です。


91式戦車橋 です。


87式偵察警戒車 です。


74式戦車 です。


90式戦車 です。


10式戦車(試作車) です。


CH47JA です。
車両の輸送もできます。


UH60JA です。


OH1 です。
観測ヘリコプターです。


AH1S です。
ミサイルや機関銃で、敵の戦車をやっつけます。


AH64D です。
ミサイルや機関銃で、敵の戦車をやっつけます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸上自衛隊 富士総合火力演習 に行きました。

2010-09-05 21:00:23 | お散歩
2010.8.24-28、御殿場へ、陸上自衛隊 富士総合火力演習 に行きました。

ホントは、8.24から8.29まで御殿場に行きっぱなしの予定でしたが、お船の予定があるので、8.22と8.29はお船を見に行きました。

おにいさんは取材なので、演習中は、ボクはこっそり見学です。


演習が終わったら、ボクも出動です。


装備品展示のために、ヘリが着陸します。



夜間演習が終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする