2015.3.14 警視庁丸の内警察署管内で、信号電材という会社の、デタラメ極まりない道路使用許可条件の作業を見ました。
現場監督は、許可どおりで正当と言って、会社からも何の説明もありません。
工事全体では、約8箇所程度、車道占有の許可があるものの、これを同時に実施するなら、誘導員総数は、15名程度の記載。
当日誘導員は、契約者数で5、ただし、現場在駐は3程度。
確認時の作業帯箇所は約5、車道、歩道を独立計上するなら、約8
誘導員配置もでたらめですっ
許可外で歩道を占拠し、誘導もいませんっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/adec4c2442e4e86b4ef6cfbc334d2441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/a38eec45e4b0fbbde6d3c121b53ddf85.jpg)
工事に無関係な車両に、道路使用許可書を掲示し、駐車場代わりに使用してますっ
しかも誘導員がいませんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/dec28f4d107704fd3bfea168b40861e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/0bd888cda16a38e11cb3328326cd56a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/44439e28f9c0d0ff2b9e387618a5914b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/5355b3d5c81a8485ba89464bfb0f992a.jpg)
誘導員ゼロで、歩道と車道を占有してますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/849d3f38382334ebfc495f4d9a0ac242.jpg)
許可外で歩道、横断歩道に作業帯構築、誘導員ゼロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/7d327f1acc78c3169cc6565e9f2c77a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/8a0db062b5feacc37eef2c073bc9cf20.jpg)
交差点内に止めてますが。。。誘導員がいませんっ
歩道上の誘導員は、歩道担当なので、「車道も兼ねてる」わけにはいきませんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/3ba71d299201ac669111f29df1bd0744.jpg)
作業もしていないのに、車を止めていますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/b8dfbfe6df6965d8a78e258faf097559.jpg)
*誘導員が写っていても、作業をしていたり、持ち場を離れたり、所定位置で安全な誘導の役に立っていない人は、誘導員いることにはなりませんっ
写真例示は問題点の半分にもなりません
信号機の工事は、警視庁交通部発注のお仕事ですっ
しかも、この現場は、丸の内警察署 和田倉門交番の目の前ですっ
警察官の天下り先である信号機工事業者には、退職後にお世話になるために、何にもいえないんですかぁ?
いかが思われますかぁ?
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
現場監督は、許可どおりで正当と言って、会社からも何の説明もありません。
工事全体では、約8箇所程度、車道占有の許可があるものの、これを同時に実施するなら、誘導員総数は、15名程度の記載。
当日誘導員は、契約者数で5、ただし、現場在駐は3程度。
確認時の作業帯箇所は約5、車道、歩道を独立計上するなら、約8
誘導員配置もでたらめですっ
許可外で歩道を占拠し、誘導もいませんっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a4/adec4c2442e4e86b4ef6cfbc334d2441.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4e/a38eec45e4b0fbbde6d3c121b53ddf85.jpg)
工事に無関係な車両に、道路使用許可書を掲示し、駐車場代わりに使用してますっ
しかも誘導員がいませんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/dec28f4d107704fd3bfea168b40861e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ea/0bd888cda16a38e11cb3328326cd56a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/37/44439e28f9c0d0ff2b9e387618a5914b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/aa/5355b3d5c81a8485ba89464bfb0f992a.jpg)
誘導員ゼロで、歩道と車道を占有してますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/c7/849d3f38382334ebfc495f4d9a0ac242.jpg)
許可外で歩道、横断歩道に作業帯構築、誘導員ゼロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/71/7d327f1acc78c3169cc6565e9f2c77a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ef/8a0db062b5feacc37eef2c073bc9cf20.jpg)
交差点内に止めてますが。。。誘導員がいませんっ
歩道上の誘導員は、歩道担当なので、「車道も兼ねてる」わけにはいきませんっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/74/3ba71d299201ac669111f29df1bd0744.jpg)
作業もしていないのに、車を止めていますっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/30/b8dfbfe6df6965d8a78e258faf097559.jpg)
*誘導員が写っていても、作業をしていたり、持ち場を離れたり、所定位置で安全な誘導の役に立っていない人は、誘導員いることにはなりませんっ
写真例示は問題点の半分にもなりません
信号機の工事は、警視庁交通部発注のお仕事ですっ
しかも、この現場は、丸の内警察署 和田倉門交番の目の前ですっ
警察官の天下り先である信号機工事業者には、退職後にお世話になるために、何にもいえないんですかぁ?
いかが思われますかぁ?
![](http://taste.blogmura.com/img/taste88_31.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)