ダッフィー船長航海記 / Captain Duffy

2010.5.2 はじめました。
ボクは、おにいさんと、色々なところにお出かけしています。
コメントもよろしくね♪

貧富の差

2022-06-11 18:10:28 | 投資
経済格差、貧富の差をよく言われます。

しかし、貧富の差 というのは、もともと同じ平均値だったものが貧と富に開いていくわけではなく、
貧はそのままで富がどんどん豊かになってゆくだけのこと
その豊かさの一部は貧への施しも賄えるわけで。

財閥、大富豪の家系、と言うのもありますが、一代で財を成す例も少なくありません。
それは、なにもせずに得られたものではなく、さまざまな努力の成果。
現状に甘んじて、愚痴ってるだけでは、成長しません。

全員が貧しくなれば、貧富の差はないが、それはありがたい社会だろうかw

ソ連、中国、朝鮮、など、共産主義革命の国家は、そもそもが圧倒的多数の国民が貧しく、ほんのごく一部が富をむさぼり、と言う経緯から、革命政権が成立した経緯はありますが。。。
中国のように一部の富を許容する政策にするか、ソ連のように崩壊するか、を見ればわかるように、発展しません。

貧富の差、というのは、同じように働きながら差がついてゆくのはおかしな話ですが
働き方に差があれば、貧富の差がついてくるのも致し方ありません。

無職の稼ぎはゼロ、時給1000円でも月300時間働けば30万、その差は、貧富の差と言うのでしょうかね。






にほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラックランドさんの 株主優... | トップ | メイちゃんの 魔女のワンピ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

投資」カテゴリの最新記事