ダッフィー船長航海記 / Captain Duffy

2010.5.2 はじめました。
ボクは、おにいさんと、色々なところにお出かけしています。
コメントもよろしくね♪

2019.12.19 フィンテック グローバル 第25回定時株主総会 へ行きました

2019-12-23 13:11:02 | 投資




質疑応答、最初の段階から。
質問の株主に、恫喝したり打ち切ろうとしたり。。。
むーみん応援 みたいなコメントには満面の笑み。

「連結子会社の利益計上ができないが儲かってはいる」と一生懸命力説していたが、、だったら、なんで資産額が減るの??
「資産は減っていない」って声を荒げていましたが。。。23期決算では、きちんと減っています。
儲けをはるかに超える損失があるってことでしょ?
資産総額は増えていても、それは増資で増えているだけだから、一株当たりの純資産は減っている。。。

「テーマパーク1期目は簡単に儲かると甘く見ていた」って、、たいがいのテーマパークは、設備投資が必要な分、開業数年は赤字。
それが、最初っから黒字って、、やらずぼったくりでぼろ儲けのつもりですか?
「テーマパークは1年通して見ないとわからないから、MVP1年の結果を見たうえで、FGIの今後を考える」って、、、全体の中の、たった一つの事業の決算が、他の事業の赤を埋めきるつもりしてるんですかぁ?

「投資銀行業は利益を出すことは簡単だが、地域貢献する企業になりたい」って。。
投資銀行業で利益を出すことが簡単なら、なんで前期の黒字予想が大幅赤字になるんですかぁ?
「無能な経営者には、赤字を膨らませることは簡単」なんでしょう?
赤字だしてまで地域貢献して、いつ利益出すんですかぁ?
これ、背任ちゃいますかぁ?
簡単に利益出すんなら、最低でも、赤字決算は避けたうえで、地域貢献してなんぼなのにね?
で、この発言のポイントは、、、「当座、利益は出さない」って宣言です。
「投資銀行として、投資先を温め利益を生むまでの相当期間、利益が出ない」ということ。
これは、この会社の、当面の経営方針、利益想定として、とっても重要。

去年の株主総会で、株主を喜ばせる話をしていたらしいが、それに関しては、一切コメントも謝罪もなし。

役員報酬上限を5億から2.5億に減額っても、、対象役員の数を、半減以下にしているんだから、単価は上がっているし、別計上となる、非対象分はどおなのぉ?
そもそも、赤字続きでも、この報酬って、ありなんですかぁ?

「社長を辞めたい」なんていうから、会場から「じゃあやめろ」の嵐なのに「なかなかそうもいかん」とかw
行き当たりばったりの口から出まかせを、大事な総会で、ギャグ飛ばしていられる立場なんですかぁ?

「リーマンショックでは株価が1/100になったけど、会社は利益は出していた」って、ホント??
なんか、強豪校に16:1で負けた学校が、強豪校から1点取ったのは大きな勝利だ、とわめていてるよう。。。

「ムーミンパークはヨーロッパののどかなパークを目指しているから、TDRやUSJなどのアメリカ型の押せ押せで稼ぐパークとは一線を画す」とも言ってたけど。。。
それは、TDRやUSJのように、ガッツリ稼ぐんじゃなくて、細々と運営するってことだから、黒字でもわずかレベルのはずなのに、ここの通期での状況を見たうえで、FGI全体の経営計画ってのが、大きな論理矛盾w

「小学生を無料にして客を集め親を引きこめ」的な株主の意見があったんだが、どうも「地域貢献のために地元小学生を無料招待」的な思考をしているようで。。。
株主の意見は「子供がタダでも親がついてくるし食ったり買ったりするから利益はあがる」が、、、社長の方針だと、地元にいい顔して、僅かにニュースになる程度で、売り上げには貢献しない。
この人、経営はシロウトなんですかね?

ここ、一万円でおつりがくる単元価格だから、、、社員やバイトが、会社側の質問や意見を、一般株主を装って、やってたかもですね。
ホントに一般株主が、投資的視野がドシロウトなのかもしれませんが。。。

「駐車場無料は、そもそも駐車場収益が目的ではなく、近隣にある地域の緊急センターの車両交通確保のための渋滞対策なので、期間限定ではなく、継続のつもり」らしい。
でも、そうすると、客単価計算が変わるわけで。。。
当初の来場想定から少ないからこそ、駐車場が混まない状況が発生しているわけで、当初想定から減った来場者数に、駐車場料金が減った客単価をかけるなら、、売り上げもかなり減るはずだが。。。

「現在の経営状況にかんがみストックオプションは行わない」のではなく、今だからこそ、行使価格500円、1000円でのストックオプションで、役員報酬に代えることによって、成果を期待すべきと思うが。。

サンリオは 多摩センターのホールで株主総会やって、近隣のSPLを株主向け特別公開してるんだよね(前回は別日程)
ここも、飯能のどっかのホールで開催して、送迎バス仕立てて、MVP見学会くらいは、やるべきでしたね。

おみやげは、ムーミンのミニタオル、定価500円?




にほんブログ村

人気ブログランキングへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリエンタルランドさんの ... | トップ | 安田倉庫さんの 株主優待が... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

投資」カテゴリの最新記事