ダッフィー船長航海記 / Captain Duffy

2010.5.2 はじめました。
ボクは、おにいさんと、色々なところにお出かけしています。
コメントもよろしくね♪

空の日フェスティバル2010の、航空機及び空港車両展示会へ行きました

2010-09-12 22:07:00 | お散歩
今日は、空の日フェスティバル2010の、航空機及び空港車両展示会へ行きました。

新国際線ターミナル です。


航空局の 化学消防車です。
ぴったりなので、耐熱服を着てみます^^


航空局の ボンバルディア BD700 です。


航空局で使っていた YS11 です。


航空局の スノースイーパ除雪車 です。


航空局の スノープラウ除雪車 です。


航空局の 除雪車 です。


JALの DC-8 富士号です。


航空局の 化学消防車です。
せっかくなので、耐熱服で色々写します^^


航空局の 化学消防車の放水です。


ANA B747 ポケモンジェットです


航空局の 化学消防車の放水です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地元のお祭り

2010-09-11 22:58:28 | お散歩
2010.9.11
地元のお祭りに、お出かけしました。

山車です。


御神輿です。


夜の縁日に行きます。


射的です。


金魚すくいです。


わたあめです。


亀すくいです。


くじやさんには、ダッフィー、シェリーメイの景品がありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐熱服ができあがりました。

2010-09-10 22:04:39 | お洋服
結局、勢いで完成に至りました。



普通の布とは違い、保温シートを転用しているので、なかなか大変だったみたいです。
なので、ヘルメットのてっぺんとか、靴底とか、一週縫っているとかなりずれてます^^

早速、消防車の前で ぱちり。


素材が保温シートなので、、、夏場は暑いくらいです^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耐熱服ができつつあります。

2010-09-09 21:52:42 | お洋服
おにいさんの特殊な服シリーズは佳境に向かっております^^

今回は耐熱服。
消防士さんとかが使ってます。

問題は生地ですが、ホンマモンは難しいので、洋服用ではない、アルミ箔が貼ってあるものを流用。
ためしにズボンから作成。



縫うのも大変ですが、縫い目が裂けやすい^^
いろいろ問題がわかりました。

若干の対策のめどがついたので、上着に着手。



そしてヘルメットですが。。。
とりあえず、てっぺんの加工は後日です。


あと、手袋とお靴が必要ですが。。。

酸素ボンベは? って声が。。。

なんか、宇宙服みたいですか??
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総合火力演習の装備品展示のお写真です。

2010-09-05 22:32:34 | お散歩
2010.8.24、26、28と、御殿場の演習場に、総合火力演習を見に行きました。
演習後には、装備品展示で、車両や航空機がたくさん見せてもらえました。

遠隔操縦監視システム(無人機) です。
無人のラジコンヘリで、偵察します。


FH70 です。
155mm榴弾砲です。


203mm自走榴弾砲 です。


99式155mm自走榴弾砲 です。


88式地対艦誘導弾 です。


多連装ロケットシステム自走発射機M270(MLRS) です。


87式自走高射機関砲 です。
敵の飛行機をやっつけます。


96式多目的誘導弾発射機 です。


軽装甲機動車 です。


96式装輪装甲車 です。


96式自走120mm迫撃砲 です。
今回、北海道からやってきた装備です。


89式装甲戦闘車 です。


92式地雷原処理車 です。


91式戦車橋 です。


87式偵察警戒車 です。


74式戦車 です。


90式戦車 です。


10式戦車(試作車) です。


CH47JA です。
車両の輸送もできます。


UH60JA です。


OH1 です。
観測ヘリコプターです。


AH1S です。
ミサイルや機関銃で、敵の戦車をやっつけます。


AH64D です。
ミサイルや機関銃で、敵の戦車をやっつけます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする