ダッフィー船長航海記 / Captain Duffy

2010.5.2 はじめました。
ボクは、おにいさんと、色々なところにお出かけしています。
コメントもよろしくね♪

東京ディズニーシーわず

2021-01-29 21:49:36 | TDRにお散歩
年パス抽選インは去年で終わりましたが、既存パスポートの抽選インが始まったので、株主優待パスポートでいくつか抽選に入れていました。
当初は、月1前後のインを予定していたんですが。。。
緊急事態宣言再発令で、閉園時間が19時と短縮されて花火もなくなってたので、1/13に当たっていたディズニーランドは見送ったんですが。。
パークは、これまでの人数制限の約15000人を、5000人に制限しているとか。
その結果、人気アトラクションも、軒並み5分待ち、エントリー受付も実施しないところも。。。
空いてるパークは、今がチャンスということも。

ということで、イン。


ゴンドラ乗って


カナルで写して


おにいさんたちは、ソアリンへ。
ボク 置いてけぼり




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルーたんの おリボンができました

2021-01-28 17:52:56 | お洋服
ルーたんの ワンポイント刺繍入りです



にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトアルバムができました

2021-01-28 13:15:23 | おうち
去年福井に行った時の お写真です。




にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイちゃんの 刺繍ワッペンができました

2021-01-28 10:30:04 | お洋服





にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護衛艦あまつかぜ のコースターができました 1

2021-01-27 21:42:10 | お洋服
対空ミサイル護衛艦あまつかぜ
海上自衛隊の艦艇の中で、おにいさん 一番のお気に入りの護衛艦です。

何がすごいのかと言うと、当時、1700トン程度の護衛艦が大きい方で、アメリカの予算で作ってもらった2350トンのあきづき、てるづきが最大級だったころ、3050トンもの大きさ。
そして、なにより、海上自衛隊初の、艦対空ミサイルのターターを搭載しました。
対空ミサイル艦は、ターター搭載艦はアメリカでも30隻前後(長射程のテリア搭載艦は別に30隻前後)と言う時代の船です。

昨今の護衛艦は、汎用型でも5000トン、イージス護衛艦が約8隻、空母型とも言われる護衛艦が4隻ありますから、今あまつかぜと比べても始まりませんが、当時のステータスは、今のイージス艦や、かが型護衛艦をはるかに凌ぐものです。

航空自衛隊のパッチ/ワッペンはかなり昔から売っていましたが、海上自衛隊のは比較的最近までなかったので、本艦公式のものはなかったので、おにいさんオリジナルです。



さて、刺繍してみると。。。
どうみても、あまつかぜというより、たちかぜです。。。
搭載砲の型式と配置、アスロックの配置、レーダーの型式と配置は異なりますが。。。
艦橋の大きさと配置が、、、

それと、対空ミサイルの飛翔経路も、、、
絵面としては収まりがいいと思いましたが、、、
こうは飛ばないんですよね。。。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする