【ハンドメイドの型紙と教室】flico/服のかたちデザイン熊本

レシピと型紙の販売、熊本で洋裁教室しています。flico(フリコ)です♪

ロックミシンのほどき方のコツ

2016-11-14 19:42:08 | ちょっとしたこつ
自宅教室キャンセル出ました。

11月16日(水)、17(木)、30(水)9時半〜

とくに、16日はお二人入れます。

12月は7日13時半〜のみ空きがあります。

ご予約お待ちしています!!!!

------------------------------------
明日の天神ヴォーグ学園の講座の準備していました。

トレーナーのサンプルを作りましたが、
ロックミシンを間違えてかけてしまって、
ほどきました。

ロックミシンのほどき方、
ご存知の方が多いと思いますが・・・

4本ロックは、横に2本まっすぐな縫い目が入っています。
3本ロックの場合は1本です。

この横まっすぐな糸を抜くと、
簡単にほどけます。


ほどきたいところまでの、横糸2本を切ります。
・・・見えにくいですね。すみません。


画像で見ると、右端から10㎝から15㎝のあたりが
糸を切ったところです。


そして、横糸を引きます。


糸を切ったところまで、糸が抜けます。


そうすると、残りの糸は、簡単にほどけます。

引っ張るところを間違えなければ、簡単です。
とにかく、横に走る糸を引っ張って抜くのです。

もしご参考になれば幸いです^^

+


ブログランキングに参加しています。

何かのお役に立てましたら、応援クリックお願いいたします♪




+



ネットショップには、品切れしていたスタイのキットを補充しました。
型紙&レシピのみも補充しています^^

販売ページには、お手数ですがFB経由でお入りください。

https://www.facebook.com/flicohandmade/







+

ドレスのオーダー承ります。
お気軽にお問合せください^^

メール
flico.clothing@gmail.com





+


オーダー、お仕事のご依頼
その他、お問い合わせもお気軽に♪


メール
flico.clothing@gmail.com




----------------------------------------



ショップのツイッター始めました♪
@flico_flico

instagram少し前からやっています♪
flico_keikookada

FBここに一番居ます。
https://www.facebook.com/flicohandmade/




ぜひぜひ、フォロー、いいね!よろしくお願いいたします。





芯の貼り方 2 失敗してしまった時。

2016-11-11 21:25:40 | ちょっとしたこつ
ご覧いただき、ありがとうございます^^
今日も芯についてです。

1まい、アイロンの温度が高すぎて、
芯を溶かしてしまいました・・・



芯は、アイロンの熱でノリが溶けて
冷めた時に生地にくっつくので、

逆に言うと、ノリを溶かせば
はがれやすくなります。


なので、軽くアイロンをかけて、
芯をはがしました。

そうすると、生地が歪んでしまうので、
型紙の上に生地を載せて形を整えてから、


新しく裁断した芯を貼りました。


これで、再生♪

芯をはがした時だけでなく、

リネンなど動きやすい生地の
例えば、

見返しなどのパーツや、
斜めに切ったパーツは

型紙の上で形を整えてから
芯を貼ると、正確に出来ます。

芯を貼ってしまうと、もう歪みがとれないので、
この方法もなかなか使えます^^

+

ブログランキングに参加しています。

もし何かのお役に立てましたら、応援クリックお願いいたします♪




+

ドレスのオーダー承ります。
お気軽にお問合せください^^

メール
flico.clothing@gmail.com




+


キットや型紙の販売もしています。
少しずつですが、楽しく作って頂けるような商品
増やしていきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします^^











販売ページには、お手数ですがFB経由でお入りください。

https://www.facebook.com/flicohandmade/


+


オーダー、お仕事のご依頼
その他、お問い合わせもお気軽に♪


メール
flico.clothing@gmail.com




----------------------------------------



ショップのツイッター始めました♪
@flico_flico

instagram少し前からやっています♪
flico_keikookada

FBここに一番居ます。
https://www.facebook.com/flicohandmade/




ぜひぜひ、フォロー、いいね!よろしくお願いいたします。


芯の貼り方

2016-11-10 21:23:50 | ちょっとしたこつ
自宅教室空き状況です。12月の予定を配信しています。
届いていない方は、すみません、ご連絡お願いいたします!!

すでに予定の日程は満席ですが、追加日程ございます。

11月16日(水)9時半~、30(水)9時半~

12月7日(水)13時半~、14日(水)9時半~

ご予約お待ちしています^^
※現在通っていただいている方のみの受付になります。
-------------------------------------------------


今日は芯の貼り方のちょっとしたコツです。

今、ネットショップで販売している
スタイのキットの補充分を製作中です。

キットには、生地に芯を貼って、裁断したものを
入れています。

生地と芯、それぞれ裁断したものを貼り合わせるのではなく、
大きい生地の全体に芯を貼ってから、


裁断しています。


芯を貼ってから裁断すると、
生地の歪みも防げるし、切るのが1回で済むので、
時間の短縮にもなります。


例えば、見返しなど、小さくて芯を貼るパーツなどに
この方法は便利です^^

特別な方法では無いかもしれませんが、
教室でこのようにお伝えすると
知らない方も多いので、

何かのお役にてるかも?

と思って、書いてみました♪

キットは出来次第ショップに補充いたします^^


+

ブログランキングに参加しています。

もし何かのお役に立てましたら、応援クリックお願いいたします♪




+

ドレスのオーダー承ります。
お気軽にお問合せください^^

メール
flico.clothing@gmail.com




+


キットや型紙の販売もしています。
少しずつですが、楽しく作って頂けるような商品
増やしていきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします^^











販売ページには、お手数ですがFB経由でお入りください。

https://www.facebook.com/flicohandmade/


+


オーダー、お仕事のご依頼
その他、お問い合わせもお気軽に♪


メール
flico.clothing@gmail.com




----------------------------------------



ショップのツイッター始めました♪
@flico_flico

instagram少し前からやっています♪
flico_keikookada

FBここに一番居ます。
https://www.facebook.com/flicohandmade/




ぜひぜひ、フォロー、いいね!よろしくお願いいたします。




ロックミシンに自動糸通しは要るの?

2016-11-02 19:53:34 | ちょっとしたこつ
どんなミシンを買ったらいいですか?
と、生徒さんからとてもよく聞かれます。

今日はロックミシンについてです。

1本針3本糸と、2本針4本糸
というのが一般的ですが、

2本針4本糸の機種はニット生地を縫う場合、
直線縫いとふちかがりが一緒にできるので、
こちらをおすすめしています。

直線縫いとふちかがり????
という方はお手持ちのTシャツを裏返してみてみると、
2本針4本糸の機種はそんな感じに縫えるということです。


もう一つ、大きな機能としては
自動糸通しがあるかないか、です。

これで大きく価格が変わってくるようです。

自動糸通しがある、最新の機種は
天神のヴォーグ学園で使っていますが、正直とても便利です。


自宅の教室で使っているのは、かなり古い機種のこちらです。
(先日ご紹介した中古も機能はほとんど同じ)


ずいぶん前に買いましたが、今も同じようなの
ネットで販売されていて、結構安いらしいです。
先日生徒さんが購入していました。

もちろん自動糸通しは付いていませんが、
以下のような方法で糸をかえれば、そんなに面倒ではありません。


まず、右の2本の糸を途中で切って、
新しい糸を結びます。この2本は下を通っている糸です。


そして、引っ張ります。

左の2本は、普通に糸を抜いて、取り替えます。
右と同じようにしてもいいのですが、
結び目が針の穴を通らないので、
抜いてしまったほうが早い気がします。

慣れればすぐできます。

自動糸通しも結局右2本しか通せません。
(全部の機種知らないので、そうではないかもしれないですが)
でも、あったら便利です。

便利さか価格かどちらを選ぶかですね・・・


あと、糸調子は、個人的には自分で調節出来たほうが
うれしいです。



そのほかの特殊な機能は
必要だったらあればいいけど、必要なければ
無くていいかと思います。

生徒さんにはそのようにいつも話しています^^

私自身はシンプルな機能のものが好きです。
道具もシンプルで、持っているものはとても少ないです。

たくさんあると、管理しきれない・・・
管理能力をすぐにオーバーするのです。



今日の教室では、flicoの型紙でスタジャン作って頂きました🎵ボタンつけたら完成です😊

かっこよく仕上がりそうですね。

型紙&レシピもネットショップで
販売中です!


+

ブログランキングに参加しています。

もし何かのお役に立てましたら、応援クリックお願いいたします♪





+

ドレスのオーダーご相談ください^^



キットや型紙の販売もしています。
少しずつですが、楽しく作って頂けるような商品
増やしていきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします^^











販売ページには、お手数ですがFB経由でお入りください。

https://www.facebook.com/flicohandmade/


+


オーダー、お仕事のご依頼
その他、お問い合わせもお気軽に♪


メール
flico.clothing@gmail.com




----------------------------------------



ショップのツイッター始めました♪
@flico_flico

instagram少し前からやっています♪
flico_keikookada

FBここに一番居ます。
https://www.facebook.com/flicohandmade/




ぜひぜひ、フォロー、いいね!よろしくお願いいたします。


袖口の縫い方

2016-10-30 20:49:17 | ちょっとしたこつ
今日は久しぶりに服を買いました。
私は身長が147㎝しかないので、
市販の服は大きい・・・・!

購入したカットソーも袖が長かったので、
直したのですが、

仕事じゃないと、なんでこんなに面倒なんでしょうか。
ですので、なるべく簡単な方法でしました。


まず、直したい丈に
消えるチャコペンで表からラインを書きます。
その下に、縫い代のラインを書きます。


しるしは裏につける、
と思いがちかもしれませんが、
表につけるのがポイントです。


下のほうのラインで切ります。


切ったところにロックをかけます。


表にラインが書いてあるので、
それを目印に、縫い代を内側に折り上げて縫います。



袖下の縫い代は互い違いに重ねています。


開くとこんな感じです。


こうすると、縫い代が
ゴロゴロしません。

縫えました。

微妙に縫い目が伸びてぽこぽこしているところはアイロンかければ直ります。


消えるチャコペンなら、表にどんどんしるしを書いてもオッケーなので、
いつも便利に使っています。

ライン無しで目分量で・・・も、
もちろん良いかと思います。


この方法は、スカートのすそ上げなどにも使えます♪



何かの時にお役に立てば幸いです^^





ブログランキングに参加しています。

もしお役に立てましたら、応援クリックお願いいたします♪








+
ドレスのオーダーご相談ください^^



キットや型紙の販売もしています。
少しずつですが、楽しく作って頂けるような商品
増やしていきます。

どうぞ、よろしくお願いいたします^^











販売ページには、お手数ですがFB経由でお入りください。

https://www.facebook.com/flicohandmade/


+


オーダー、お仕事のご依頼
その他、お問い合わせもお気軽に♪


メール
flico.clothing@gmail.com




----------------------------------------



ショップのツイッター始めました♪
@flico_flico

instagram少し前からやっています♪
flico_keikookada

FBここに一番居ます。
https://www.facebook.com/flicohandmade/




ぜひぜひ、フォロー、いいね!よろしくお願いいたします。