乙女椿が咲きました!↑
ピンクが可愛くて
この愛らしい姿も
大好きです💕
越後の雪椿↑
花見笠
昔から我が家にあった
名前不明の椿↑
お隣りに背の高い家が
建ってから椿に
日が当たらなくなり
ひっそりとしか
咲かなくなりました!
ムスカリ↑
プチドール彩↑
花籠の寄せ植え↑
ミニ葉牡丹がタワーに
なっています。
ムラサキハナナと忘れな草↑
こぼれ種からのネモフィラ↑
真っ白で可愛いです💕
テタテートとムルチコーレ↑
クリスマスローズ↑
去年寄せ植えに使った
フェアリーピコ↑
モリモリの寄せ植え↑↓
🍀🍀🍀🍀🍀🍀🍀
父が看取り状態になりました。
今日で6日目ですが
毎日施設に通っています。
家から車で行きは40分
帰りは混むと1時間以上
かかります。
心不全の症状が出て
鼻から酸素をして
ほとんど食べられなく
なりました。
でも冷たい物は
食べてくれるので
メイバランスのゼリー状を
凍らせて少し溶かして
ゆっくり時間をかけて
食べさせてあげると
美味しいと食べてくれるので
毎日食べて貰うために
行っています。
最初、介護士さんに
アイスクリームや
メイバランスやアイソカルゼリーを
持って来ますので
食事をしなかった時に
補助的に食べさせて下さい🙇
っとお願いしたのですが
「お医者さまから支持がないことは
こちらは出来ません!
家族様がされることは
構いませんのでどうぞ。」
っと冷たく言われました。
「老健の義母はやって貰えて
回復もしました!」
っと泣いて訴えましたが
施設によって違いますので
っと言われました😢
これまで義父・義弟・義母
3人の最期を経験したので
自分では何となく
今やれることが
分かるので
やって貰いたかったのです。
3人共それぞれ
違う食べ物でしたが
最期まで少量でも
食べることは出来ました。
そして意志の疎通もありました。
そんな扱いを受けましたが
毎日やりに行こう!
っと決意しました!
それで3時間位ですが
毎日行って
にこやかに話し掛けながら
食べさせました。
少しずつ探りながら
何が食べたいか
聞き出して
ウ〜ン
義父の時はこうだったなぁ
っとか
義弟はアイスクリームを
喜んで食べてたなぁ
っとか。。
軽い認知でインスリンの注射が
毎日必要で大腿部骨折後の
同室にいる母にも
いつも通り世間話をしながら
いつもやっている
リハビリ体操もやり
好きな歌もYouTubeで
3人で一緒に聞いて
いつもの雰囲気で
5日間接していました。
そうしたら。。
6日目の今日何と!
父が少しですが
施設で出された食事を
食べてくれたのです!
介護士さんも驚いて
みえました!
それで私の熱意を
分かってくださったらしく
「後で残ったメイバランス
おやつの時に
お出ししますね!」
っと言って下さいました😢
「アイスクリームも
持って来てくだされば
おやつの時に
様子を見て
お出ししますので」
っと今日優しく言って頂き
嬉しくて嬉しくて。。
流石に今日は疲れが出て
顔が死んでいたのですが(笑)
その言葉で
急にまた元気になって
来ました!!
介護士さん全員には
まだ理解して頂いては
おりませんが
理解して頂けた方が
3人になりましたので。。
とても心強いです!
これからどんどん父が
元気になっていくとは
思ってはおりませんが
父が今一生懸命老衰と
戦っているので
私も少しは手助けしたい!
っと思っています。
半年前に
義母と突然お別れが
来た経験から
毎日帰る時は
両親と握手をして
「また来るね!」
っと笑顔で帰って来ます!
まだ父は力強い握手を
してくれるので
心の中で「まだ大丈夫。」
っと思いながら帰って来ます。
父は看取り状態でも
「気をつけて帰るんだぞ!」
っと言ってくれます。
今日もここまで見て頂きまして
ありがとうございました🍀