作業所にしおぎ館のブログ

作業所にしおぎ館の日々の様子、スケジュール、お知らせ等をお伝えします。

ちょこちっぷ 第210号 2024.5.6

2024-05-16 13:16:33 | 昼食

 タクシーで家まで帰る時、工事をしていて回ったのでいつもより高く料金がかかった。

支払いの時にこまかいのありますと言いながら百円玉で払った。

運転手さんは百円玉の数を確認しないですぐに領収書をくださった。

確認しなかったのは運転手さんからの信頼のプレゼントだと思った。

やまぴ

 

子どもの頃は気が強い面もありながら、自分の気持ちを言えない子供でした。

そのまま成長して大人になり、更に長い時間がたって、自分の気持ちを伝える重要性を本当に理解したのはつい数年前のことです。

そこから徐々に生活の中で自分の気持ちを人に伝えることができるようになってきたのを感じています。

人間、いくつになっても学びってあるものですね。

A.S

 

 

リサイクル品春夏物入荷中!!

<営業時間>

平日 13:00~16:00

 

 

土曜喫茶は

5/25(土)13:00~15:00 

くらいまで午後のひとときにコーヒーはいかがですか?

 

 

 

 


ちょこちっぷ 第209号 2023.4.22

2024-04-22 14:12:26 | 昼食

学生の時、みんなと旅行に行った。

その時にマウンテンバイクに乗ることになった。

やまぴはマウンテンバイクが自転車だと知らなかった。

バイクかと思っていた。

みんなバイクの免許持っているのかな。

やまぴは持ってないと不安になった。

今でもささいな事でも不安になる。

少し反省だ。

やまぴ

 

 

兄さんと呼ばれて気まずくわが年よ

M.M


ちょこちっぷ 第207号 2024.3.25

2024-03-25 14:22:32 | 昼食

心配事を紙に書いてやぶって捨てるとスッキリするとよくいう。

でもやまぴは紙を用意するのが面倒だ。

この間ネットでトイレットペーパーに流すといいとあった。

試してみると、なるほどスッキリする。

心配事等をトイレに流すのおすすめ。

やまぴ

 

杉並工業高校の時、教会へ行っていたが社会と孤立していた。

友達もほとんどできなかった。

東北旅行の話。

5~6人のグループを作った。

私は旅行を辞退した。

一つの4グループが仲間にならないかと言った。

今から思えば旅行に行けばいいと思った。

5~6人の人と友達になれなかった。

その人たちと一生の友達になれたかもしれなかった。

兄が友達は財産だと言った。

T.Y.K


ちょこちっぷ 第206号 2024.3.11

2024-03-11 14:19:42 | 昼食

この間、歯医者さんにはに負担がかかるので猫背に気をつけて下さいと言われた。

やまぴはネコが好きなので、猫背もいいかなと思っていたが違うみたいだ。

また、やまぴはネコ舌でもある。

暑い飲み物は苦手だ。

以上ネコかぶりやまぴの話でした。

やまぴ

 

きたーー。

春は桜がきれいやぁ。

はなびらが、ひらひらですきやぁ。

じゃがりことおっとっとすきざます。

山でもまたいきたいおもてます。

M.T


ちょこちっぷ第205号 2024.2.26

2024-02-29 15:02:21 | 昼食

 中学の時、数学の先生がイケメンだった。

数学の授業でその先生が「この問題は難しいから俺についてこないとダメだぞ。」といった。

そしたら女子たちがクスクス笑っていた。

想像力を働かせすぎだろと思った。日直でもないのに日誌を持って行ったりするんだろうな。

やまぴ

 

幼き頃、食の好き嫌いを言うと、明治せの祖母から「山口(良忠)判事のこと考えと!」論された。

戦後の食糧難期、司直として闇米を拒否し餓死した地元出身の裁判官のことである。

これぞ葉隠武士と称賛もあるが僕は違った。

闇米を食している人は取締り裁く!

この社会はインチキと思った最初の記憶である。

松尾

 

リサイクル品冬物セール実施中!!