10月7~9日
諏訪へ行ってきました!
写真で振り返ります!!
まず初めに立ち寄ったのは諏訪大社本宮
バスを降りてすぐのショット。接写奥に眼光。
皆でてくてく歩いて行きます。
お手水
いい感じ。
記念ショット。
神様を力強く守ってくれそうな狛犬
カッコいい龍
諏訪大社のすぐ奥にあった法華寺
見晴らしがよいです。
法華寺にいた犬の置物感。
次はお宿へ。
高台にあって諏訪湖も一望の、かんぽの宿諏訪に2泊します!
(諏訪湖の写真を撮り忘れてしまいました。。。)
記念ショット。
料理も豪華です!
贅沢です。松茸様生まれて初めて食べました。松茸だと気づいたのは食べ終わってだいぶたった後でした。
お陰で、その晩は松茸の夢を香り付きで見ました。
朝食はバイキングでした。
最近お高めのミニトマトをこれでもかと取る図になりました。
2日目はSUWAガラスの里へ。
スタイリッシュ
未来のその先の次元まで見えそうな水晶玉。
ガラスの里の全ての作品が光り輝いて、乙女心が高鳴りました。
お次は高島城へ。
ヒストリーをスタディーします。
威風堂々
お堀もばっちりあります。
城にも神社あり。
小雨降る中のブランコ。この旅のベストショットだと思っています。
お次はハーモ美術館。
イニシャルがHの人にはきっとたまらないオブジェ
唯一撮影オッケーだったダリの作品
ダリの顔が隠されているらしいのでアップで探ります。お髭なのか、口なのか、感じ方は自由でしょう。
素敵なWピース
2日目はまた違った豪華料理。
宿にてカラオケ
沖縄ソングで己の思うカチャーシーを踊ってみるさぁの図
最終日
諏訪の新そばです。
お蕎麦屋さんにはカワイイ置物がたくさんありました。
一路霧ヶ峰へ。
高原らしい澄んだ空気が心地よかったです。
ジビエ
空が青いです。
集合写真!大満足の3日間でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます