May the force be with you !

フォースのともにあらんことを!
ラヂヲで聞いて、使ってみたかったのです。

354ラウンド

2007-03-05 23:46:26 | Weblog
去年の5月から射撃を始めて、自宅にあったスコアカードを数えてみたら354ラウンド撃っていました。
住宅ローンを抱えたサラリーマンのすることじゃありませんね。(笑)
反省。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しゃぶしゃぶ | トップ | 銃検 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰 (takuya)
2007-03-06 08:37:18
ご無沙汰してます。その節は愚息に午後ティーをいただきましてありがとうございました。
すごいラウンド数だ。私のほうはラウンド数は数えていませんが、射場に足を運んだ回数は61回となってました。私も住宅ローン抱えて、よくやるわ?と、思う今日この頃・・・。 
返信する
Unknown (sco)
2007-03-06 19:53:25
皆さん!それでいいんですよ!
始めた1年目は何しろ撃ち込むことです!
毎回、何か発見があり、次に試し、また悩み。
この繰り返しを短期でやれる人は続くし上達は絶対に早いです。
お二人の射撃見てるとより強く感じます。
まあ、射撃は少しお金掛かるスポーツだから他の何かは切り詰める努力もいるかな・・・
返信する
Unknown (sasapong)
2007-03-07 12:35:29
 私も今日あらためて数えたら許可後70日で58ラウンド(消費装弾2016発)でした。もうへそくりも残り少なくあんまり撃ちに行けない。トホホ、、
 でも上手になりたい。
 昨日の成田はどうでしたか?
返信する
Unknown (mini)
2007-03-08 02:08:56
>takuyaさん
お久しぶりです。
お互い射撃&ローン返済頑張りましょう!(笑)

>scoさん
最近は、発見よりも悩みの方が多くなってきました。
身銭を切って、わざわざ悩む。
鉄砲撃ちは、自虐的ですね。(笑)

>sasapongさん
お久しぶりです。
sasapongさんもハイペースで撃ってますね~。
昨日の成田は、そっとしておいてください。(涙)


普段平日休みな私、次に皆さんにお会いできるのは黄金週間ですかね。
楽しみにしています!!
返信する
Unknown (mamiko)
2007-03-09 16:45:21
一回がどのくらいかかるのか?ですが

おかねもちになりたいデス。
返信する
Unknown (mini)
2007-03-10 02:17:55
>mamikoさん
こちらでは、お久しぶりです。(笑)
大井射撃場は、4ラウンドで5,200円です。
それと、自分で撃った弾代です。
弾は、500発で15,000円~20,000円ぐらい。
1ラウンドにクレーは25枚飛びます。

今年は、クレー射撃とサーフィンがっつり始めましょう!
返信する
Unknown (相模道潅)
2007-03-10 08:54:52
会社の先輩でやっている方がいらっしゃいますが、なんでも今年は好調だとかで、目下、神奈川県の予選一位なんだとか。このまま好調をキープできれば国体出場も夢ではないと申してました。ただまだ先は長いと言ってましたが。

大井でアベレージ93点だとか?須山の方がもっと得点が出やすいので、次回で差を広げてこのまま調子を上げて行きたいとおっしゃってましたが、その状況がどういうものなのか全然素人の私にはわかりません。

にしても、皆さんやっている方は楽しそうですねぇ。
返信する
Unknown (sco)
2007-03-10 12:15:13
miniさん
弾獲得!おめでとう!
大会用の弾確保は大きいね・・・
返信する
Unknown (mini)
2007-03-10 17:39:45
>scoさん
あら、見つかっちゃいましたか?!

はい、装弾500発当たりました。(笑)

サラリーマンシューターには、助かります。

返信する
Unknown (sco)
2007-03-10 19:35:16
これがあるから大会は楽しいんだよね。
500発あれば大会3回分は弾買わなくてすむもんね。
練習もしなきゃいけないけど費用対効果で見ると
大会の4Rの方が割安になったり、上位やとび賞にはまると
黒字決算になること結構あるよね・・・
明日は私もニッコーで大会参戦予定です。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事