CHAが一昨日の夕方から黄色い液体を頻繁に嘔吐していた。
後になって病院に行っておけばよかった、なんてことがあったら嫌なので夜間救急動物医療センターへ。
決定的な診療はなく、弱い嘔吐止めの点滴を受けて2万円。
明け方、苦しそうなネコを見た嫁さんがかかりつけの獣医さんに電話。
9時にスタッフが来るからとのことで、朝一に獣医さんに行ってきた。
仔猫が嘔吐を繰り返すのは誤飲でしょう!
すぐにエコーで検査。
お腹の中にヒモ状の物があったようです。
その日の午後に手術の段取りをしてくれました。

今朝のCHAちゃん
元気そうで良かったよ!

お腹の中から出てきたリボン。
取り出すときに切ったそうで、お腹の中では一本。
胃の出口に引っかかり、腸内にあったようです。