いろいろ話題の時計がホームセンターで売っていたので買ってみた。
20年前に庭で失くしたものが出てきて動いていたり。
アルカイダの爆発物製造訓練の講習者に与えられる時計だったり。
ウサマ・ビン・ラディンが使っているのでビンラディンモデルなんて呼ばれてる。
チープカシオ!
20年前に庭で失くしたものが出てきて動いていたり。
アルカイダの爆発物製造訓練の講習者に与えられる時計だったり。
ウサマ・ビン・ラディンが使っているのでビンラディンモデルなんて呼ばれてる。
チープカシオ!
ホームセンターで包丁とまな板を買った。
来週、自宅屋上でワイワイやるから。
先日、地引網&BBQがあって自宅の包丁とまな板を持っていった。
嫁さんの包丁も僕の包丁もちょっと高級品。(笑)
外で他人が使うには勿体ない。
そんなわけでホームセンターで他人用の包丁を買ったのだ。
貝印の関孫六2000三徳包丁。
ステンレスなので濡れたままでも錆びない。
普通のステンレスじゃなくてちょっと硬めの鋼材らしい。
モリブデンバナジウムステンレス刃物鋼。
僕の包丁は鋼なので、ちょっと濡れたままにしたらすぐに錆びる。(笑)
食洗器もOK。
さっき食パンを切ってみたら、切れ味抜群だった。
日本って凄いね。
実売価格2000円で、こんなにちゃんとした包丁が作れるんだから。
気に入ったから、実家と妹の家にアマゾンで買って送っておいた。
母も妹も包丁を研げないから、新しい包丁の切れ味に驚くだろう!