牧の戸から久住山に登ってきました。雪は全く積もっていません。
星生山と霧氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/5bea031e6481e9c2c6b7d03893b19d33.jpg)
霧氷が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/fb85543791bf64a13c77e6eb7b548b84.jpg)
避難小屋を通り過ぎると、風が強くなってきました。
天気は晴れているのですが、久住山山頂は寒いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/5d37f28079dc027fbb1d9231e63ec468.jpg)
久住山山頂から見る避難小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/d191f98bb83ec044d4d4d46faeb7e370.jpg)
余りにも寒いので、久住山から直ぐに下山。御池に寄って帰ることにしました。
御池の氷は、12月上旬に行った時より融けています。このところ暖かい日が続いているからでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/299b253c7c1a03bcfc074ceba7a23f8d.jpg)
星生山と霧氷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a9/5bea031e6481e9c2c6b7d03893b19d33.jpg)
霧氷が綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/09/fb85543791bf64a13c77e6eb7b548b84.jpg)
避難小屋を通り過ぎると、風が強くなってきました。
天気は晴れているのですが、久住山山頂は寒いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/73/5d37f28079dc027fbb1d9231e63ec468.jpg)
久住山山頂から見る避難小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/70/d191f98bb83ec044d4d4d46faeb7e370.jpg)
余りにも寒いので、久住山から直ぐに下山。御池に寄って帰ることにしました。
御池の氷は、12月上旬に行った時より融けています。このところ暖かい日が続いているからでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/bf/299b253c7c1a03bcfc074ceba7a23f8d.jpg)