6月14日に大船山と平治岳のミヤマキリシマを観てきました。
北大船山に登ったあと大戸越に下り、平治岳に登りました。
北大船山のミヤマキリシマは、コチラをご覧ください。
平治岳には、今年5月31日(コチラ)に登りましたが、五分咲き位だったので再び登りました。
前回より山肌がピンク色に染まっていましたが、満開は過ぎていていました。
南峰より坊がつると三俣山を臨む。
南峰から見る本峰の南斜面。 . . . 本文を読む
6月14日に大船山と平治岳のミヤマキリシマを観てきました。
長者原を7時に出発し雨ヶ池と坊ガツルを通り、10時過ぎに段原に到着。
ミヤマキリシマは若干枯れている花もありますが、まだまだ綺麗です。
段原から見た北大船山
段原から北大船山に向かいました。数分で着きます。
北大船山山頂から見た段原と大船山。段原辺りまでがピンク色。
北大船山から坊ガツルを臨む
北大船山から米窪の縁を4分の1 . . . 本文を読む
牧ノ戸の少し前にある駐車場から猟師山の山頂を通って
オオヤマレンゲを観に行ってきました。
スタートのときは、晴れ間も覗く天気でしたが、
途中から雨が降りはじめ、ガスで景色はよくありません。
猟師山の山頂から20分位降りたところにオオヤマレンゲの生息地があります。
蕾もありますが、だいぶ開花していました。
オオヤマレンゲの写真を撮ったら、雨のため食事もせず直ぐに下山。
往復2時間の山歩き . . . 本文を読む
5月31日にくじゅう・平治岳に登ってきました。
ミヤマキリシマは五分咲きといったところでしょうか。
男池(おいけ)の駐車場に9時に到着。駐車場はほぼ満車状態。
空いている所に車を停め、早々に支度しスタート。
ソババッケを通って大戸越(うとんごし)に2時間弱で到着。
大戸越には、多くの登山者の方が食べたり休んでいました。
肝心のミヤマキリシマは、やはりまだ早かったみたいです。
大戸越から南峰 . . . 本文を読む