阿蘇の天狗の舞台のミヤマキリシマは、見頃を迎えている頃。土日に阿蘇 中岳・高岳に登ろうと思っていましたが、天気予報では土日以降は曇りか雨の予報。晴れている日は、5月24日しかないので、仕事を休んで阿蘇 中岳・高岳に登ってきました。
10時ごろにロープウェイ下駅の広場に到着。5月24日は火山ガスの影響で火口周辺は立ち入り禁止、車で火口周辺まで上ることも禁止になっていました。
係員の人に聞くと中岳・ . . . 本文を読む
上の写真は、西峰への急坂途中から見るミヤマキリシマと大船山。
5月20日(日)、くじゅうのミヤマキリシマはまだ早いと思いましたが、下見気分で三俣山に登ってきました。
大曲の駐車場は一杯、路側にも車が停まっていたので、長者原から三俣山を目指します。
長者原ビジターセンターと三俣山、硫黄山。
鉱山道路を30分位歩くと「すがもり越え」の標識があり、ここから登山道となります。
少し登ると、三俣山と . . . 本文を読む
阿蘇山のミヤマキリシマの咲き具合はどうかな?と下見で行ったつもりが、草千里ヶ浜の前の道路から見ると、烏帽子岳の中腹辺りは、もうピンク色。これは登らねば。
その前に、ロープウェー乗り場に行って辺りを見学。以前は閑散としていましたが、今は阿蘇中岳火口周辺の立入り規制が解除されたので賑わっています。駐車場もほぼ満車。
草千里ヶ浜の駐車場まで戻って烏帽子岳へ。
草千里ヶ浜を歩いて湖まで。湖の水は澄んで . . . 本文を読む
ここ数年、宮崎県五ヶ瀬町にある白岩山に春と夏2回登っています。春はヤマシャクヤクがお目当て。
今年もそろそろ咲いている頃と思い4月9日に登ってきました。
ゴボウ畑(登山口)から樹林に囲まれた緩やかな上りが続きます。
30分位上り続けると杉越(白岩山と向坂山の分岐点)に到着。ここまでが結構きつい。
ここから比較的平坦な道が続きます。登山道に苔が生えていて綺麗。
道脇にはミツバツツジが現れて . . . 本文を読む
前回(親父山の「アケボノツツジ」は満開 (四季見原キャンプ場~山頂まで))の続きです。
親父山山頂から四季見橋に下山します。ルートは3つあります。
1つ目は「黒岳~三尖ルート」。このルートはちょっとハード。
水も少なくなったし、体力もなくなってきたし、それよりなにより歩く気がない。
2つ目は四季見橋に直接下りる最短ルート。以前登った時、アケボノツツジは少なかった。
ということで、残されたルー . . . 本文を読む