今日(9/17)は昼から南阿蘇外輪山の大矢岳と周辺を散策してきました。
家を出る時は晴れていたが、地蔵峠の駐車場に着いた頃は曇り。展望は期待できそうもない。
ここから大矢岳までは30分位て着くので、500mlのペットボトルと小物だけを持って登ることにしました。
地蔵峠には駐車場横の階段を登っていきます。
約200m上ると地蔵峠。沢山のマツムシソウが迎えてくれます。
やはり地蔵峠から阿蘇山は望めません。
大矢岳方向に進みます。
道脇にはアキノキリンソウも咲いています。
ササの中を登っていきます。
ホクチアザミ
地面に赤い実が落ちていたので、上を見るとヤマボウシの実が幾つもなっていました。
ヤマボウシの白い花も美しいですが、赤い実も可愛いですね。
30分位で大矢岳山頂に到着。山頂は秋の風が吹いて涼しい。
ここからも阿蘇山は見えません。
これだけでは物足りないので、地蔵峠に戻って、天然水の森を歩いてみることにしました。
地蔵峠から数分で天然水の森の入口に着きます。
静かな森の中を歩いていきます。
湧水地と案内板があったので、寄り道してみました。
階段を下っていくと湧水地に到着。多くの水が湧きてていると思いきや、以外と水が少ない。
元の道に戻って、広場に到着。ここで一休み。
広場近くに、ツチアケビが生えていました。
駐車場に戻って、南阿蘇ビジターセンターへ。
阿蘇野草園を散策。
ハガクレツリフネソウが咲き誇っていました。
マルバルコウ
ミゾソバ
フシグロセンノウ
ツルボ
家を出る時は晴れていたが、地蔵峠の駐車場に着いた頃は曇り。展望は期待できそうもない。
ここから大矢岳までは30分位て着くので、500mlのペットボトルと小物だけを持って登ることにしました。
地蔵峠には駐車場横の階段を登っていきます。
約200m上ると地蔵峠。沢山のマツムシソウが迎えてくれます。
やはり地蔵峠から阿蘇山は望めません。
大矢岳方向に進みます。
道脇にはアキノキリンソウも咲いています。
ササの中を登っていきます。
ホクチアザミ
地面に赤い実が落ちていたので、上を見るとヤマボウシの実が幾つもなっていました。
ヤマボウシの白い花も美しいですが、赤い実も可愛いですね。
30分位で大矢岳山頂に到着。山頂は秋の風が吹いて涼しい。
ここからも阿蘇山は見えません。
これだけでは物足りないので、地蔵峠に戻って、天然水の森を歩いてみることにしました。
地蔵峠から数分で天然水の森の入口に着きます。
静かな森の中を歩いていきます。
湧水地と案内板があったので、寄り道してみました。
階段を下っていくと湧水地に到着。多くの水が湧きてていると思いきや、以外と水が少ない。
元の道に戻って、広場に到着。ここで一休み。
広場近くに、ツチアケビが生えていました。
駐車場に戻って、南阿蘇ビジターセンターへ。
阿蘇野草園を散策。
ハガクレツリフネソウが咲き誇っていました。
マルバルコウ
ミゾソバ
フシグロセンノウ
ツルボ