![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/d8/3f31aea0cc38cb990ea8cfaf8550b879.jpg)
カタクリが見頃を迎えているとの事なので、再びくじゅう周辺を散策してきました。
まずは、某所のユキワリイチゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/dac3d98784dc9e6da03af25e62094b13.jpg)
白水湿生花園
水芭蕉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/3e620e501859182394e95e9d221738ee.jpg)
カタクリがいっぱい。こんな沢山のカタクリを見るのは初めてかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/650d100638751d59908a87c9375a810b.png)
日が当たって花が開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/646e331aead41c874727491a529e142c.jpg)
かなり反り返っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/90d7bda2ed7f3a4d3c6685141bd5add5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/8264367c22858c4c6bea7ff78266ef83.jpg)
男池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/02fed56cadd6ff96808d3673e91d2f90.jpg)
男池名物、石を抱く木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/c43671243abd10e35c2cc333252937d2.jpg)
かくし水に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/fa41495e19fd7d791db6397498734fd5.jpg)
花を探しながら歩いていると、ユキワリイチゲを発見。
いつもは数輪しか見つからないのですが、今回は10輪以上咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/af/56777c0713a5730c5d3d584b0f2adc4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/4eb04fd96e5bbce8e5840744fdefb7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/5ee103eabbca0fe75917f2d4a5c28292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/28243ca41387f7d2fefc4ff6a161438f.jpg)
ハルトラノオは蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/25f7ba84abc5021eeff470480af71e80.jpg)
今回見つけた花は、ユキワリイチゲとハルトラノオだけでした。
名水の滝へは行き止りになっていました。
まずは、某所のユキワリイチゲ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/9b/dac3d98784dc9e6da03af25e62094b13.jpg)
白水湿生花園
水芭蕉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ef/3e620e501859182394e95e9d221738ee.jpg)
カタクリがいっぱい。こんな沢山のカタクリを見るのは初めてかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1c/650d100638751d59908a87c9375a810b.png)
日が当たって花が開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/e4/646e331aead41c874727491a529e142c.jpg)
かなり反り返っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/22/90d7bda2ed7f3a4d3c6685141bd5add5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7e/8264367c22858c4c6bea7ff78266ef83.jpg)
男池
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b4/02fed56cadd6ff96808d3673e91d2f90.jpg)
男池名物、石を抱く木。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0c/c43671243abd10e35c2cc333252937d2.jpg)
かくし水に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/23/fa41495e19fd7d791db6397498734fd5.jpg)
花を探しながら歩いていると、ユキワリイチゲを発見。
いつもは数輪しか見つからないのですが、今回は10輪以上咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/af/56777c0713a5730c5d3d584b0f2adc4c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/4eb04fd96e5bbce8e5840744fdefb7e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/db/5ee103eabbca0fe75917f2d4a5c28292.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5a/28243ca41387f7d2fefc4ff6a161438f.jpg)
ハルトラノオは蕾
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/25f7ba84abc5021eeff470480af71e80.jpg)
今回見つけた花は、ユキワリイチゲとハルトラノオだけでした。
名水の滝へは行き止りになっていました。