長者原から指山自然観察路を通って指山と雨ヶ池に登ってきました。
ミヤマキリシマは一部は咲いていましたが殆ど蕾でした。
雨ヶ池にはイワカガミなどの花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/40a5d7590d505aa423be2a6a1668ac00.jpg)
指山頂上と硫黄山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/5866cbb03116254fc3f7b7ea09592725.jpg)
イワカガミ(雨ヶ池)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/9f12fd4a6a87e0274289a9c15f1602bc.jpg)
クサボケ(雨ヶ池)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/5b947ceb1c572395f6779d11dea92ac5.jpg)
ハルリンドウ(雨ヶ池)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/e80ce34426765f10ed1a3c01ff09d0d8.jpg)
ハンカイソウ(タデ原湿原)
ミヤマキリシマは一部は咲いていましたが殆ど蕾でした。
雨ヶ池にはイワカガミなどの花が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/4e/40a5d7590d505aa423be2a6a1668ac00.jpg)
指山頂上と硫黄山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/5866cbb03116254fc3f7b7ea09592725.jpg)
イワカガミ(雨ヶ池)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/93/9f12fd4a6a87e0274289a9c15f1602bc.jpg)
クサボケ(雨ヶ池)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/56/5b947ceb1c572395f6779d11dea92ac5.jpg)
ハルリンドウ(雨ヶ池)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/db/e80ce34426765f10ed1a3c01ff09d0d8.jpg)
ハンカイソウ(タデ原湿原)