野へ山へ

熊本から福岡に引っ越し、投稿を再開しました。
福岡やくじゅうを中心に山登りや花の写真を載せています。

緑のトンネルを歩いて白岩山へ

2017年07月18日 | 宮崎の山
暑さを避け標高の高い山で木陰を歩ける山に登ろうと思い、宮崎県五ケ瀬町にある白岩山(標高:1,646m)に登ってきました。
登山口のゴボウ畑(上の写真)から、木陰の整備された登山道を登りました。

登山道の見に脇に、初めて見る花が咲いていました。家に帰って調べてみると、ショウキラン かな?




杉越(白岩山と向坂山への分岐)(下写真)までは、ずっと上り坂が続きます。
木陰を歩くといえども、汗びっしょりになりました。


杉越から白岩山までは、緑に囲まれた緩やかな上りが続きます。ここからは気持ち良く登っていけます。


白岩山山頂への坂付近に、青紫のヤマアジサイが咲いていました。


ヤマホトトギスも咲いていました。


白岩山山頂


山頂には、キリンソウが沢山咲いていました。


少し終わりかけた?キリンソウも咲いていました。


シモツケも咲いていました。


山頂は涼しいのか、トンボが沢山飛んでいました。


ゴボウ畑まで戻って、キレンゲショウマの群生地に寄ってみました。
まだ硬い蕾です。2,3週間後にまた見に来ようと思います。




最新の画像もっと見る