春になれば、オキナグサ(翁草)を見たくなります。
去年、俵山・萌の里から登っていく草原でオキナグサに出会ったので、今回もその場所に行ってみることにしました。
萌の里の駐車場は休日で天気が良いこともあって一杯。なんとか端の方に停めることが出来ました。
駐車場の前の草原を登っていきます。
振り返る俵山・萌の里の交流館と満開の桜が見えます。
ゲートを潜って牧草地に入っていきます。牛の糞が落ちているので気を付けましょう。
野焼きの後に、ワラビが芽を出しています。ワラビ取りに来ている人もいました。
去年と見た場所に行ってみると、オキナグサが咲いている。よく今年も咲いてくれました。
今年初めて見るオキナグサ。いつ見ても独特の形の可愛い花です。
ハルリンドウも咲き始めています。
さらに登っていっている途中に、遠くから「あった~」と言う女性の叫び声。
見てみると3人が座り込んで、何か写真を撮っているようです。もしかしたら オキナグサ?
後でい行くことにして、まずはショウジョウバカマが咲いている所に向かいます。
別のルートと合流点から、登山道を真っすぐ進んでいきます。
少し進むと、ショウジョウバカマが咲いている場所に到着。
花の数が少ない。去年は沢山していましたが、今回は早いのか?遅いのか?
白いショウジョウバカマばかり。
一の坂、二の坂を登っていけば、薄ピンクのショウジョウバカが見れるかもしれませんが、女性の叫び声の場所が気になって、そちらに行くことにしました。
行ってみると、やはりオキナグサが咲いていました。ラッキー!
あちらこちらに10株位のオキナグサ。
実に美しい!
上から写真を撮ったり。
座り込んで撮ったり。
沢山の花をつける株は少ない。花が1つの株が多いが、贅沢は言えません。
叫んでくれた見知らぬ女性の方、ありがとうございます。
おかげで沢山のオキナグサに出逢うことができました。
十分に写真を撮った後、萌の里の駐車場まで急坂を降りていきます。
無事に萌の里の駐車場に到着。3時間弱の散策でした。
新たにオキナグサが咲いている場所も分かったし満足、満足。
来年も同じ場所にオキナグサが咲きますように。
去年、俵山・萌の里から登っていく草原でオキナグサに出会ったので、今回もその場所に行ってみることにしました。
萌の里の駐車場は休日で天気が良いこともあって一杯。なんとか端の方に停めることが出来ました。
駐車場の前の草原を登っていきます。
振り返る俵山・萌の里の交流館と満開の桜が見えます。
ゲートを潜って牧草地に入っていきます。牛の糞が落ちているので気を付けましょう。
野焼きの後に、ワラビが芽を出しています。ワラビ取りに来ている人もいました。
去年と見た場所に行ってみると、オキナグサが咲いている。よく今年も咲いてくれました。
今年初めて見るオキナグサ。いつ見ても独特の形の可愛い花です。
ハルリンドウも咲き始めています。
さらに登っていっている途中に、遠くから「あった~」と言う女性の叫び声。
見てみると3人が座り込んで、何か写真を撮っているようです。もしかしたら オキナグサ?
後でい行くことにして、まずはショウジョウバカマが咲いている所に向かいます。
別のルートと合流点から、登山道を真っすぐ進んでいきます。
少し進むと、ショウジョウバカマが咲いている場所に到着。
花の数が少ない。去年は沢山していましたが、今回は早いのか?遅いのか?
白いショウジョウバカマばかり。
一の坂、二の坂を登っていけば、薄ピンクのショウジョウバカが見れるかもしれませんが、女性の叫び声の場所が気になって、そちらに行くことにしました。
行ってみると、やはりオキナグサが咲いていました。ラッキー!
あちらこちらに10株位のオキナグサ。
実に美しい!
上から写真を撮ったり。
座り込んで撮ったり。
沢山の花をつける株は少ない。花が1つの株が多いが、贅沢は言えません。
叫んでくれた見知らぬ女性の方、ありがとうございます。
おかげで沢山のオキナグサに出逢うことができました。
十分に写真を撮った後、萌の里の駐車場まで急坂を降りていきます。
無事に萌の里の駐車場に到着。3時間弱の散策でした。
新たにオキナグサが咲いている場所も分かったし満足、満足。
来年も同じ場所にオキナグサが咲きますように。