見出しの写真は、噴煙を上げる阿蘇山。
南阿蘇外輪山の冠ケ岳に登ってきました。
10時30分位に地蔵峠の駐車場に到着すると、平日にも関わらず満車。
皆さん近場の山に登られているのかな?
100m位離れた道路脇のスペースに車を停めて、登山口まで車道を歩いていきます。
車道に咲いていたヤマフジ。
白いヤマフジ。
今回は地蔵峠からではなく、この登山口からスタート。
アップダウンが少ない比較的平坦な登山路。日陰を歩くのは気持ちいい。
15分位進むと、阿蘇山を展望できる休憩所。
ここから噴煙を上げる阿蘇山が真正面に見ることができます。
今日は靄っていなくて阿蘇山がハッキリ見えます。ここから見る阿蘇山が一番のお気に入り。
見上げると若葉が綺麗。
ここからも歩きやすい登山路。
出発してから約1時間で冠ヶ岳と俵山の分岐に到着。冠ヶ岳まであと0.8km。
冠ヶ岳が見えた来ました。
ミツバツツジ。殆どが散っていますが、この木のみ残っていました。
緩やかなスロープを登ると冠ヶ岳山頂に到着。後ろに阿蘇山が見えます。
山頂には、7、8人の登山者。今まで登った中で一番多いです。
一ノ峯と二ノ峯が見えます。山頂にもミツバツツジが残っていました。
360度の展望。一面が緑。
山頂にミヤマキリシマが。芽花が多いです。
山頂で昼食を摂って下山しました。湿度が低く気持ち良い山歩き(散歩に近い)でした。
南阿蘇外輪山の冠ケ岳に登ってきました。
10時30分位に地蔵峠の駐車場に到着すると、平日にも関わらず満車。
皆さん近場の山に登られているのかな?
100m位離れた道路脇のスペースに車を停めて、登山口まで車道を歩いていきます。
車道に咲いていたヤマフジ。
白いヤマフジ。
今回は地蔵峠からではなく、この登山口からスタート。
アップダウンが少ない比較的平坦な登山路。日陰を歩くのは気持ちいい。
15分位進むと、阿蘇山を展望できる休憩所。
ここから噴煙を上げる阿蘇山が真正面に見ることができます。
今日は靄っていなくて阿蘇山がハッキリ見えます。ここから見る阿蘇山が一番のお気に入り。
見上げると若葉が綺麗。
ここからも歩きやすい登山路。
出発してから約1時間で冠ヶ岳と俵山の分岐に到着。冠ヶ岳まであと0.8km。
冠ヶ岳が見えた来ました。
ミツバツツジ。殆どが散っていますが、この木のみ残っていました。
緩やかなスロープを登ると冠ヶ岳山頂に到着。後ろに阿蘇山が見えます。
山頂には、7、8人の登山者。今まで登った中で一番多いです。
一ノ峯と二ノ峯が見えます。山頂にもミツバツツジが残っていました。
360度の展望。一面が緑。
山頂にミヤマキリシマが。芽花が多いです。
山頂で昼食を摂って下山しました。湿度が低く気持ち良い山歩き(散歩に近い)でした。