![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e8/00a0b5c4aafad9da91b0aa45d3a9c34e.jpg)
紅葉の見頃にあわせて、旧細川刑部邸庭園の限定開放と夜間のライトアップが行われています。
期間は12月9日(月)まで。8時30分~20時の間は開放(無料)されています。
ライトアップは17時頃からです。
久しぶりに熊本城付近まで行くので、ライトアップ前の紅葉と熊本城見物、それと加藤神社にも参りたいので、少し早めに行ってみました。
熊本城の三の丸第二駐車場を停めて、まずは隣にある旧細川刑部邸のライトアップ前の紅葉を見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/4c7788c5a8ee4e7426f36d21d0fe944e.jpg)
紅葉は見頃を迎えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d9/66d2e99ba03c44e3ec2e38a0f06678bf.jpg)
ライトアップまでには時間があるので、熊本城周辺を散歩します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/064e0d76c195eb02650351de83df7360.jpg)
加藤神社に寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/501cc66f1d804fd336435c43f820b44d.jpg)
境内から地震で壊れた熊本城の復旧工事の様子が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/68fb0ccf86aa0318e212770d8c2e7ee3.jpg)
加藤神社は戦国武将の加藤清正が祀られています。
加藤家は2代で改易となり、その後は細川家が統治することになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/7bb023a7dc20926d6be493076437ae0c.jpg)
ライトアップの5時近くになってきたので、旧細川刑部邸に戻ります。
まだ明るいですが、ライトアップされていたので、再び旧細川刑部邸の庭園を散歩。
入口の竹灯篭に旧細川刑部邸と彫られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/c73224baf9ae5beddb42f252f678e6e9.jpg)
下から赤いライトで照らされ、モミジの色が一層真っ赤に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/26e63fa81b193db114fc11bd90cb3313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/29fc14e9c597fa7e34e5b41c2535ad75.jpg)
ライトで照らされるモミジと肥後菊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/7c4ffffb3adbafe2dddf8a3b9b0fffff.jpg)
オレンジ色のモミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/4fec66cc1465dbcbad1163130022068a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b7/e6ca87caf7743c2605449f4778b2a722.jpg)
奥まで行って引き返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/5ed0a9221e2d936e1423503e8227416c.jpg)
少しづつ暗くなってきました。赤色が一層美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/5451aa1b878253d04b20ce5569f1a813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ea/7b278a8d3e412f35a143ece8b19e50cf.jpg)
何枚も同じような写真を撮りますが、飽きないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a8/cae36daacf365a7406c3b4d072a7bafc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/d7dab490591f510049b963e556071d6c.jpg)
ライトに照らされるモミジ。葉も木枝の真っ赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/a593c9f0bf164a160b04ad1f9f335c10.jpg)
だいぶ暗くなってきました。帰るのがもったいないので、道を行ったり来たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/c939f32c2db26e0086328228682775f2.jpg)
幻想的な雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/e53a9e3ba49ba7814b7b0ab7d4b7bd67.jpg)
旧細川刑部邸の入口の脇にあるのイチョウ。こちらもライトに照らされて綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/33b36d59d5de80a34220e9321ba994e4.jpg)
初めて旧細川刑部邸の紅葉ライトアップを見に行きましたが、真っ赤に照らされたモミジが綺麗でした。
紅葉は当に見頃を迎えています。晴れた昼間に行っても楽しめると思います。
期間は12月9日(月)まで。8時30分~20時の間は開放(無料)されています。
ライトアップは17時頃からです。
久しぶりに熊本城付近まで行くので、ライトアップ前の紅葉と熊本城見物、それと加藤神社にも参りたいので、少し早めに行ってみました。
熊本城の三の丸第二駐車場を停めて、まずは隣にある旧細川刑部邸のライトアップ前の紅葉を見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a0/4c7788c5a8ee4e7426f36d21d0fe944e.jpg)
紅葉は見頃を迎えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d9/66d2e99ba03c44e3ec2e38a0f06678bf.jpg)
ライトアップまでには時間があるので、熊本城周辺を散歩します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/5f/064e0d76c195eb02650351de83df7360.jpg)
加藤神社に寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/81/501cc66f1d804fd336435c43f820b44d.jpg)
境内から地震で壊れた熊本城の復旧工事の様子が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/68fb0ccf86aa0318e212770d8c2e7ee3.jpg)
加藤神社は戦国武将の加藤清正が祀られています。
加藤家は2代で改易となり、その後は細川家が統治することになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/83/7bb023a7dc20926d6be493076437ae0c.jpg)
ライトアップの5時近くになってきたので、旧細川刑部邸に戻ります。
まだ明るいですが、ライトアップされていたので、再び旧細川刑部邸の庭園を散歩。
入口の竹灯篭に旧細川刑部邸と彫られています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/c73224baf9ae5beddb42f252f678e6e9.jpg)
下から赤いライトで照らされ、モミジの色が一層真っ赤に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/26e63fa81b193db114fc11bd90cb3313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/29fc14e9c597fa7e34e5b41c2535ad75.jpg)
ライトで照らされるモミジと肥後菊。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d3/7c4ffffb3adbafe2dddf8a3b9b0fffff.jpg)
オレンジ色のモミジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/14/4fec66cc1465dbcbad1163130022068a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b7/e6ca87caf7743c2605449f4778b2a722.jpg)
奥まで行って引き返します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/9b/5ed0a9221e2d936e1423503e8227416c.jpg)
少しづつ暗くなってきました。赤色が一層美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/65/5451aa1b878253d04b20ce5569f1a813.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ea/7b278a8d3e412f35a143ece8b19e50cf.jpg)
何枚も同じような写真を撮りますが、飽きないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a8/cae36daacf365a7406c3b4d072a7bafc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/45/d7dab490591f510049b963e556071d6c.jpg)
ライトに照らされるモミジ。葉も木枝の真っ赤。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/bc/a593c9f0bf164a160b04ad1f9f335c10.jpg)
だいぶ暗くなってきました。帰るのがもったいないので、道を行ったり来たり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/68/c939f32c2db26e0086328228682775f2.jpg)
幻想的な雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/67/e53a9e3ba49ba7814b7b0ab7d4b7bd67.jpg)
旧細川刑部邸の入口の脇にあるのイチョウ。こちらもライトに照らされて綺麗です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/43/33b36d59d5de80a34220e9321ba994e4.jpg)
初めて旧細川刑部邸の紅葉ライトアップを見に行きましたが、真っ赤に照らされたモミジが綺麗でした。
紅葉は当に見頃を迎えています。晴れた昼間に行っても楽しめると思います。