2014年8月のブログ記事一覧(3ページ目)-カトカト日記 株式会社加登 門真店篇 ~門真・四條畷・寝屋川・守口・大東エリアでお墓のことならおまかせください~

フォーエバーキャンペーンまであと3日になっちゃったよ!

こんにちは! カトカトだよ。
加登全店舗合同のキャンペーンまでとうとうあと3日になっちゃった。
僕の出てるテレビコマーシャルはもう見てもらったかな?








8月9日に新聞の折込チラシを見たら、どれだけおトクなのかわかるって!
飯盛店(大阪府四條畷市)奈良橿原店(奈良県橿原市)もキャンペーンをするから、楽しみにしててね!


帽子をかたむけてみたけど教えてくれないんだよ!


ところで、「キャンペーン」の意味がまだわからないよ。
困ったなあ。
飯盛店のセリさんに聞いてみたらわかるかなあ。

でも、絶対いいことがありそうな気がするんだけどな!


株式会社加登 飯盛店の詳細はこちら

株式会社加登 奈良橿原店の詳細はこちら

霊園・墓石・仏事法要の情報満載! お墓のことなら株式会社加登ホームページへ

加登 公式ツイッターはこちら

加登飯盛店からすぐ近くのドッグランに行って来ました。


株式会社加登 飯盛店の中田です。

もうすぐフォーエバーキャンペーンが始まります。
皆様、もうしばらくお待ちください。


先日、我が家の愛犬とドッグランに行って来ました。
どこのドッグラン施設に行こうかと考えた結果、
飯盛店からすぐの深北緑地公園にしました。
ワンちゃん達も大喜び!(妻の方が喜んでたかも(^_^))



なんと!?我が家の愛犬は5頭なのです。
それも・・・ダッグスばかり5頭です。
妻がダッグスが大好きで、1頭から今はこんな感じです(^O^)




犬達は妻を大のお気に入りです。



ずーっと追いかけてました。



他のワンちゃんとも仲良く遊んでます。




喉が渇き休憩中




5頭中の最年長 ラナちゃん(♀)我が家の人気者です。



疲れたので抱かれてます。




すごく癒され楽しい時間を過ごすことが出来ました。
愛犬たちありがとう!


深北緑地公園 ドッグラン





9日から始まるフォーエバーキャンペーン!
皆様のご来店お待ちしております。

株式会社加登 飯盛店の詳細はこちら














フォーエバーキャンペーンまであと5日だよ!

こんにちは! カトカトだよ。
お墓のことをしんけんに考えてる人にだけ見えるんだって。






加登全店舗合同のキャンペーンまであと5日になったよ。
すっごくオトクなキャンペーンなんだって。

8月9日に新聞の折込チラシを見たら、どれだけおトクなのかわかるって!
飯盛店(大阪府四條畷市)奈良橿原店(奈良県橿原市)もキャンペーンをするから、楽しみにしててね!


すっごい近くでにらんでみたけど教えてくれなかったよ!

ところで、「キャンペーン」の意味があいかわらずわからないんだよ。
奈良橿原店のマツムラさんに聞いてみても、まだ教えられないって言われるんだ。

でも、やっぱり何だかいいことがありそうな気がするよ!



株式会社加登 飯盛店の詳細はこちら

株式会社加登 奈良橿原店の詳細はこちら

霊園・墓石・仏事法要の情報満載! お墓のことなら株式会社加登ホームページへ

加登 公式ツイッターはこちら

嫁さんと二人旅

 飯盛店・奈良橿原店 店長の松浦です。

 先日、新婚旅行以来となる嫁さんとの二人旅に行ってきました。  
 石川県金沢市。本当にいい所でした。近江町市場で新鮮な岩ガキやノドグロのお刺身等々、最高においしかったです。  
 勿論、兼六園にも行ってきました。



 風情を感じるどころか、「えっーと石の量が・・・だから・・ん~なんぼくらいやな。」
 職業病で許されるでしょうか。



 「また灯籠あった。これは・・・ん~石の量が・・・」


「飯盛店の詳細はこちらです。」

フォーエバーキャンペーンまであと1週間だよ!

こんにちは!
突然だけど、僕、カトカトっていうんだ。
お墓のことをしんけんに考えてる人にだけ見えるんだよ。

加登では、8月9日から、全店舗合同のキャンペーンをするんだ。
すっごくオトクなキャンペーンなんだって。





9日に新聞の折込チラシを見たらわかるみたいだね。
飯盛店(大阪府四條畷市)奈良橿原店(奈良県橿原市)もキャンペーンをするので、楽しみにしててね!




ところで、「キャンペーン」ってどういう意味なんだろうね。
飯盛店のタカハシさんに聞いてみたけど、まだ教えないよって言われたんだ。

でも、よくわからないけど、何だかいいことがありそうな気がするよ!




株式会社加登 飯盛店の詳細はこちら

株式会社加登 奈良橿原店の詳細はこちら

霊園・墓石・仏事法要の情報満載! お墓のことなら株式会社加登ホームページへ

加登 公式ツイッターはこちら
   次ページ »