南生駒霊園・本日より現地見学会開催!
by |2016-06-03 14:48:34|
皆さんこんにちは、奈良橿原店の高橋です。
本日6月3日から、南生駒霊園の見学会が始まりました。
見て下さい、この突き抜ける青空と眼下の眺望!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/e8f0436ae94b4aadc3cea29755d9b710.jpg)
南生駒霊園の見学会は、お天気に恵まれている事が多いような記憶が。
一昔前までは雨男として名を馳せた私ですが、南生駒の大自然には到底敵わないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/208e0d77bdbeccffc0c9a2d31c1562be.jpg)
山の木々も、枝葉をもっこもこにして茂っています。
一足早く夏の到来を思わせる、大地の生命力。
町なかに住んでいると、いまやなかなか出会えない光景となってしまいました。
そしてこんなところにも小さな命が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/c994e9d200cd7f2eb9897c2eea2a5a20.jpg)
強くなってきた日差しを避けて、ひと休憩している可愛いカエル。
顔を寄せて覗き込んでも、カメラのシャッター音を何度も響かせても、指でつんつん触っても
こちらに一瞥をくれただけで、全く動じる気配のない威風堂々たるカエルでした。
さてさてそんな南生駒霊園、肝心の見学会開催期間は以下のスケジュールを予定しています。
・6月3日(金)~6月5日(日)
・6月10日(金)~6月12日(日)
この期間中にはスタッフが常駐していますが、ご予約を頂いたお客様優先となりますので
ぜひ事前にご連絡を頂けますよう、お願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/1ffa0a506b42910bd6e546c83d0e6f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/925ce3b0de613060c68fa28da0a2a1be.jpg)
お問合せは、(株)加登 奈良橿原店までお気軽にどうぞ。
電話:0744-21-2233
本日6月3日から、南生駒霊園の見学会が始まりました。
見て下さい、この突き抜ける青空と眼下の眺望!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/ac/e8f0436ae94b4aadc3cea29755d9b710.jpg)
南生駒霊園の見学会は、お天気に恵まれている事が多いような記憶が。
一昔前までは雨男として名を馳せた私ですが、南生駒の大自然には到底敵わないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8d/208e0d77bdbeccffc0c9a2d31c1562be.jpg)
山の木々も、枝葉をもっこもこにして茂っています。
一足早く夏の到来を思わせる、大地の生命力。
町なかに住んでいると、いまやなかなか出会えない光景となってしまいました。
そしてこんなところにも小さな命が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/c994e9d200cd7f2eb9897c2eea2a5a20.jpg)
強くなってきた日差しを避けて、ひと休憩している可愛いカエル。
顔を寄せて覗き込んでも、カメラのシャッター音を何度も響かせても、指でつんつん触っても
こちらに一瞥をくれただけで、全く動じる気配のない威風堂々たるカエルでした。
さてさてそんな南生駒霊園、肝心の見学会開催期間は以下のスケジュールを予定しています。
・6月3日(金)~6月5日(日)
・6月10日(金)~6月12日(日)
この期間中にはスタッフが常駐していますが、ご予約を頂いたお客様優先となりますので
ぜひ事前にご連絡を頂けますよう、お願い致します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/15/1ffa0a506b42910bd6e546c83d0e6f58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d2/925ce3b0de613060c68fa28da0a2a1be.jpg)
お問合せは、(株)加登 奈良橿原店までお気軽にどうぞ。
電話:0744-21-2233