職業病???
by |2014-10-09 13:45:32|
こんにちは、神戸店の岡本です。
突然ですが、温泉地なんかに行くと御影石があちこちに使われています。
たとえば、お風呂・建物やお庭・参道などなど・・・
石を見るたびに、『これは、○○産の○○石使てるなー』なんて言うたびに・・・
家族からは、『あんた休みの日くらい石のこと忘れたらー』なんて言われます
これは、職業病というかクセみたいなものですね。
ちなみに、今日は有馬温泉を散策してみました



河川に使われているグリ石は六甲山系の本御影石が多く、温泉街の入り口に架かってっている太閤橋には中国福建省産の白御影が使われていました・・・
クセは治らないですね
PS、夜のライトアップされた有馬もきれいですよ。

株式会社加登 神戸店のホームページはこちらから
神戸市立鵯越墓園の概要はこちらから
突然ですが、温泉地なんかに行くと御影石があちこちに使われています。
たとえば、お風呂・建物やお庭・参道などなど・・・
石を見るたびに、『これは、○○産の○○石使てるなー』なんて言うたびに・・・
家族からは、『あんた休みの日くらい石のこと忘れたらー』なんて言われます

これは、職業病というかクセみたいなものですね。
ちなみに、今日は有馬温泉を散策してみました





河川に使われているグリ石は六甲山系の本御影石が多く、温泉街の入り口に架かってっている太閤橋には中国福建省産の白御影が使われていました・・・
クセは治らないですね

PS、夜のライトアップされた有馬もきれいですよ。

株式会社加登 神戸店のホームページはこちらから
神戸市立鵯越墓園の概要はこちらから