本日は最終日に相応しく凄く満足のいった1日でした。

湯の川を発ち、まずは赤レンガ倉庫郡に行ってショッピングです。まぁ風が強く小雨も降ってましたが、結構観光客はいましたね。その後はお決まりの回転すし屋「函太郎(かんたろう)」です。量はそれ程食べていませんが、魚一心と比較する為に同じものを頼んでみました。ん~味は函太郎が一歩リードですね。上質という印象があります。魚一心も美味しいのですが、あちらはネタの大きさが売りという感じですね。
腹が一杯なので、風呂にでも入りたくなる訳です。当然谷地頭温泉ですね。
殆ど地元の方だけと思いきや、観光客も結構いましたよ。相変わらず熱すぎる位の湯温でしたが、昨日までの疲労が飛んでいく感じでしたよ。休憩室でしばらく眠ってしまいました。汗がひかないんですよ・・・・。
その後は一旦ホテルにチェックインです。今夜の宿は「フィットネスホテル330」ですが、実にいい
昨日の湯の川の何千倍良いです。詳細を言うと長くなるので割愛しますが、ここで連泊でも良かったかもしれません。次に来ても間違いなくここにとまるでしょう。
夕方薄暗くなり再度外出です。最後なので夜景でも行こうとなりますが、途中タクシーの運転手から声が掛かりまして、今はロープウェイが運行していないとの事。上まで行くのであればお連れするらしく、最初2000円でお願いしたら苦笑され3000円の提示があったのでOKとしましたよ。ロープウェイが往復1000円ですからまぁまぁでしょうね。まぁ夜景は説明するまでもなく最高
それよりも運転手との情報のやり取りから、函館ではカレーの元祖小池、大門横丁のたこ焼きを薦められました。今日の夕食をまたラーメンにしようと思ってたのですが(ちょっと食傷気味)予定変更してカレーとたこ焼きにしました。カレーはかなりスパイスが効いているようで辛かった~。しかし胃袋の調子がよくなったのですよ。海鮮物で大分弱ってたみたいでカレーを食べた後はスッキリし出し、腹が減ってきてました。その後は最近出来たばかりの屋台村でたこ焼きですが、まぁ関西風のたこ焼きで、私はそれ程でもないですが、連れは美味いと言ってましたね。丁度いい塩梅でホテルに戻りまして、最後にホテルの最上階にてウェルカムドリンクを飲み旅行の反省会です。
いやぁ長い北海道の旅でした。時間を掛けた分、ゆっくりと回れて良かったです。やっぱり北海道はいいですねぇ・・・。


湯の川を発ち、まずは赤レンガ倉庫郡に行ってショッピングです。まぁ風が強く小雨も降ってましたが、結構観光客はいましたね。その後はお決まりの回転すし屋「函太郎(かんたろう)」です。量はそれ程食べていませんが、魚一心と比較する為に同じものを頼んでみました。ん~味は函太郎が一歩リードですね。上質という印象があります。魚一心も美味しいのですが、あちらはネタの大きさが売りという感じですね。

腹が一杯なので、風呂にでも入りたくなる訳です。当然谷地頭温泉ですね。
殆ど地元の方だけと思いきや、観光客も結構いましたよ。相変わらず熱すぎる位の湯温でしたが、昨日までの疲労が飛んでいく感じでしたよ。休憩室でしばらく眠ってしまいました。汗がひかないんですよ・・・・。

その後は一旦ホテルにチェックインです。今夜の宿は「フィットネスホテル330」ですが、実にいい


夕方薄暗くなり再度外出です。最後なので夜景でも行こうとなりますが、途中タクシーの運転手から声が掛かりまして、今はロープウェイが運行していないとの事。上まで行くのであればお連れするらしく、最初2000円でお願いしたら苦笑され3000円の提示があったのでOKとしましたよ。ロープウェイが往復1000円ですからまぁまぁでしょうね。まぁ夜景は説明するまでもなく最高

いやぁ長い北海道の旅でした。時間を掛けた分、ゆっくりと回れて良かったです。やっぱり北海道はいいですねぇ・・・。
