http://www.hijiorionsen.jp/ideyukan/
時間があったのでいつもの温泉ツーリングです。
場所も肘折温泉で食事は味来館のそばと決めて出発しました。
しかし味来館が振替休日だったのです・・・
カルデラ温泉館は何回か行ってるので今回はいでゆ館にします。
連休明けなので空いてましたねぇ。数名のお客さんだけでした。
お湯は塩化ナトリウムで温まりの湯でした。このお湯は良いですよ。
まったり温まってから館内レストランにて食事を摂ります。
色々とありますが、やはりのぞみラーメンを食べないといけませんね。
特に超ウマという訳ではありませんが、チャーシューが牛すじでしたよ。
空腹だったので美味しく頂きました。
出来れば味来館のそばが食べたかったのですがしょうがないですね。
一応次回は大蔵食堂の味噌ラーメンを食べる予定です。
結構有名らしいので楽しみです。
入浴料は400円でした。
時間があったのでいつもの温泉ツーリングです。

場所も肘折温泉で食事は味来館のそばと決めて出発しました。
しかし味来館が振替休日だったのです・・・

カルデラ温泉館は何回か行ってるので今回はいでゆ館にします。
連休明けなので空いてましたねぇ。数名のお客さんだけでした。
お湯は塩化ナトリウムで温まりの湯でした。このお湯は良いですよ。
まったり温まってから館内レストランにて食事を摂ります。
色々とありますが、やはりのぞみラーメンを食べないといけませんね。
特に超ウマという訳ではありませんが、チャーシューが牛すじでしたよ。
空腹だったので美味しく頂きました。
出来れば味来館のそばが食べたかったのですがしょうがないですね。
一応次回は大蔵食堂の味噌ラーメンを食べる予定です。
結構有名らしいので楽しみです。
入浴料は400円でした。