http://www11.ocn.ne.jp/~hanataki/
久しぶりの旅行は、遠出が出来ないので近場の飯坂温泉です。
選んだのはリニューアルしてまだ1年の華滝です。

摺上川に面した場所で飯坂温泉を川越しに眺められる良い位置にありました。
早速お風呂に入るわけですが、決して大きいお風呂ではなく、せいぜい5人が入れる位の内湯と半露天の2つでした。泉質は単純泉ながら何故かお肌がツルツルになるお湯でしたねぇ・・・。
食事は部屋食となっておりまして、創意工夫された料理が丁度良い量で食べられました。
あとは寝るだけなのですが、摺上川の流れる音が結構うるさいのでした。昨日までの雨で大分水の量が増えていたようなんですねぇ・・・。まぁすぐに寝ましたけど。
次の日も日頃の行いが良いのか晴天に見舞われまして、フルールラインにて桃を購入しました。多少値段が高いような気もしましたが、旬な物ですからしょうがないですね。当然オマケしてもらいましたよ。
今回も宮城蔵王からの帰路としましたが、前回同様蔵王チーズ工場にクリームチーズを購入するのが目的です。いろんな味の種類がありますが、これが一番お気に入りです。それから帰りに寄った青根温泉には最近出来たであろう足湯がありましたよ。熱い湯と温いお湯の2種類でしたね。その近くには6月に出来たばかりの公衆浴場もありましたが、天気が良すぎて入らず仕舞いで帰ってきました。
何はともあれ、2日間晴天で良かったです。


今回は5500円のプラン+入湯税150円で一人5650円でした。十分ですね。


久しぶりの旅行は、遠出が出来ないので近場の飯坂温泉です。
選んだのはリニューアルしてまだ1年の華滝です。


摺上川に面した場所で飯坂温泉を川越しに眺められる良い位置にありました。
早速お風呂に入るわけですが、決して大きいお風呂ではなく、せいぜい5人が入れる位の内湯と半露天の2つでした。泉質は単純泉ながら何故かお肌がツルツルになるお湯でしたねぇ・・・。
食事は部屋食となっておりまして、創意工夫された料理が丁度良い量で食べられました。

あとは寝るだけなのですが、摺上川の流れる音が結構うるさいのでした。昨日までの雨で大分水の量が増えていたようなんですねぇ・・・。まぁすぐに寝ましたけど。

次の日も日頃の行いが良いのか晴天に見舞われまして、フルールラインにて桃を購入しました。多少値段が高いような気もしましたが、旬な物ですからしょうがないですね。当然オマケしてもらいましたよ。

今回も宮城蔵王からの帰路としましたが、前回同様蔵王チーズ工場にクリームチーズを購入するのが目的です。いろんな味の種類がありますが、これが一番お気に入りです。それから帰りに寄った青根温泉には最近出来たであろう足湯がありましたよ。熱い湯と温いお湯の2種類でしたね。その近くには6月に出来たばかりの公衆浴場もありましたが、天気が良すぎて入らず仕舞いで帰ってきました。
何はともあれ、2日間晴天で良かったです。



今回は5500円のプラン+入湯税150円で一人5650円でした。十分ですね。


