![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/01206840af4755e79aabee807a7c9c82.jpg)
きのうは、
ぽかぽか・・・
栗林公園の梅満開で見ごろらしい・・
行ってみよう~
栗林公園には12月ごろ行ったかな・・・
(12月の公園の景色を撮ったブログ
記事です。よかったら、こちらも見てください。)
栗林公園には、梅林が2か所あるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9d/385f7d8dff9a302b0c50ff9f7e7c8d36.jpg)
まずは、北梅林へ歩いて行くことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/cf9d175c5135ccd00d9864b66bb9c474.jpg)
椿もきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/0320f4072bf6f7085c6251ebf1c2deeb.jpg)
梅林までの道沿いにも、咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/a83d84fb4ce81e2ce0d260417b65a029.jpg)
道の先に梅林が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/f1955c543b4df739af68c1c6caef124e.jpg)
濃いピンク、薄いピンク、白 いろいろな色の梅が咲いて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/b306f3a51142ddb95fb9aae0b74e999e.jpg)
梅の香りもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/01206840af4755e79aabee807a7c9c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/a7feda38b953b35a2f9d78bd5152c94d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/683b745d80851018b94c0fac3866d854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d4/748327f101b4ac165bd2211123072d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/a5bceb0fa8270fc56482efd6caf8d25f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/2cd0e982736f15f764cc3374b2960bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/436e25d0d3610ec367d448922d82c558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/64c8ba734901a8f146326769ddb608fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/3291e9d6eebd633dcfb7bb0bd6ce522a.jpg)
南梅林へも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/7809336b1748591eed78f265855798a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/440d82a952b1fd85111d6755bbb8695c.jpg)
ここでは、結婚記念用の写真撮影も行われていたりして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/4b946288d6a83c3b89e9b5cc9acae54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/4bf4088b5512a220f5686fda3cba0bb3.jpg)
梅の花、香りもたっぷり 満喫しました。
栗林公園散歩は続く・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
栗林公園の梅満開で見ごろらしい・・
行ってみよう~
栗林公園には12月ごろ行ったかな・・・
(12月の公園の景色を撮ったブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
栗林公園には、梅林が2か所あるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9d/385f7d8dff9a302b0c50ff9f7e7c8d36.jpg)
まずは、北梅林へ歩いて行くことに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/cf9d175c5135ccd00d9864b66bb9c474.jpg)
椿もきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/89/0320f4072bf6f7085c6251ebf1c2deeb.jpg)
梅林までの道沿いにも、咲いてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/a83d84fb4ce81e2ce0d260417b65a029.jpg)
道の先に梅林が見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b7/f1955c543b4df739af68c1c6caef124e.jpg)
濃いピンク、薄いピンク、白 いろいろな色の梅が咲いて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ce/b306f3a51142ddb95fb9aae0b74e999e.jpg)
梅の香りもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/01206840af4755e79aabee807a7c9c82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/be/a7feda38b953b35a2f9d78bd5152c94d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ff/683b745d80851018b94c0fac3866d854.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d4/748327f101b4ac165bd2211123072d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/80/a5bceb0fa8270fc56482efd6caf8d25f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b1/2cd0e982736f15f764cc3374b2960bde.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/05/436e25d0d3610ec367d448922d82c558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/90/64c8ba734901a8f146326769ddb608fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a0/3291e9d6eebd633dcfb7bb0bd6ce522a.jpg)
南梅林へも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/0b/7809336b1748591eed78f265855798a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/440d82a952b1fd85111d6755bbb8695c.jpg)
ここでは、結婚記念用の写真撮影も行われていたりして・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/d6/4b946288d6a83c3b89e9b5cc9acae54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/fb/4bf4088b5512a220f5686fda3cba0bb3.jpg)
梅の花、香りもたっぷり 満喫しました。
栗林公園散歩は続く・・・
なってきました。
白・薄いピンク癒されますね
み~たんはお留守番でしょうが
今年は、こんなに梅の花が咲いた景色に
癒されるとは・・
寒い冬だったから・・
春の景色はいいですね。
年度末
お邪魔いたしました。。。
とっても嬉しいです~
時間がある時には、行ってみたい公園です!
本当に 素敵ですね
今年は、春が来るのが遅かったですね。
早い年なら、3月の終わりには、もう桜
咲いていたりするのですが・・・。
ほんとに梅が咲くのを待ちわびた感じです。
どら。さんのおうちの近くのスキー場の雪
下手な写真だけど、梅の花
いっぱい撮ってしまいましたぁ~。
春はいいですね~
お花を見て、ぼーっと
仕事も
ありがとうございます。
梅の花に誘われて
子どものころから、
梅をじっくり見に行ったのは、初めてかも~。
高松市内のわりと中心部にあるので、車
公共交通機関
また、ぜひ来てくださいね~