ノルウェージャンフォレストキャット「み~たん」とのんきな家族

ノルウェージャンフォレストキャットのみ~たんとのんきな家族の毎日を綴っていきます。
「猫」ときどき「ごはん」です

ポンポコ狸がいっぱい

2012-10-14 17:31:18 | 日記
用事があって、お隣りの徳島県へ



朝の瀬戸内海を見ながら、走ります。







小松島港です。



のどかな海岸です。



小松島駅のあとにできている 小松島ステーションパーク  SLが停まっています。



今は、もう小松島線ってなくなってるんですね。





駅舎も 残しているんですね。







遊具もあるし、広い広場があって遊べます。





その反対側は「たぬき広場」

大きなたぬきの銅像があります。

すごーく大きいです。





たぬき広場に、猫さんがいました。



にゃーって近づいてきます。



小さな たぬきさんの石像もあります。







石像の横で ごろんと転がって寝そべっている猫さんです。

















手洗い場も 狸さん



ここも広いスペースの広場です。





のんびり散歩している人や、ベンチで読書している人がいました。



展望台から 海が見えます。

海にも行きたくなって海岸へ





割と波が高いですね。瀬戸内海とは違いますね。





秋の海・・・ちょうどよい、過ごしやすい気温です。





ながめているだけで、気分が落ち着きますね。海って・・・









可愛い石を見つけました。



ハート型も見っけ







紅葉はまだですが、ほんのり色がつき始めたような・・・









近くでは、バーベキューをしているグループが 何組も・・・

お腹がすいてきたので、ランチに行こうかな・・・

徳島市内でイタリアンランチ  



焼き立て パン



さっぱりサラダ



かにのトマトクリームパスタ



生ハムのカルボナーラ

こってりしすぎてなくて、おいしい 



ナポリ風ピザ

形もかわいいし サクサク ほっくり



とってもおいしい 料理で 満足・満足

用事で行ったのですが、ミニ行楽もし、充実した日曜日でした。
  


いつもお留守番で ごめんね。












にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

朝の空

2012-10-13 06:19:33 | 日記
先週の連休・・・しっかり遊んだけど

今週は

とっても忙しかった

夜は疲れて、ぐっすりです。

最近は、日の出が遅くなってきて・・・

朝刊を取りに行くときに朝焼けの空をよく見ます。



今朝の空



太陽が顔を出す 直前です

よーくみると 白い三日月も見えます。



気持ちいい朝です。



西の空も雲がほんわか茜色で







朝って いいですね。静かで だんだん エネルギーがわいてくる。



庭をゆっくり見ていなかったら、いい香りで 咲いてました。

秋ですね。

毎日 お留守番の み~たんは



なんだか さみしそうにも 見えるけど

意外とマイペース・・・

近寄ってきたいときだけ  そばに来て

何か 興味のあることがあると  すーっと、そっちに行っちゃう

でも、元気が一番。み~たん 秋になって、すごく活動的・・み~たんは スポーツの秋かな?

私はやっぱり 食欲の秋  昨日も、仕事しながら おやつ



米粉が入った、もちもちマドレーヌ。

ほんとに もちもちしてて 好きです。

食べ過ぎに気をつけなきゃね・・・

さぁ 今日も お仕事 がんばろ~

いいお天気だけどね・・・







にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村
人気ブログランキングへ





















































































































































四国88番 大窪寺☆うちこみうどん

2012-10-08 06:31:29 | 日記
きのうは、夕方までは、とてもいいお天気でした。

おでかけしたくなって・・・

出かけた先は、四国88番札所 大窪寺   



徳島県の1番札所から、四国をぐるりと回るお遍路さん・・その88か所の 最後 結願の寺です。

歩いて回ると、何日かかるのでしょうか?







昨日は、さわやかな風が吹く、秋晴れでした。紅葉は、まだ、ですね。

行くまでの道に栗が、たくさん実っていました。

お参りをしたあと、近くの 八十場庵 という お店で



プリプリ、こんにゃくのおでんや



打ち込みうどんをいただきました。





豚肉、油揚げ、にんじん、大根、さといも、ごぼう等をだしで煮込み、うどんも入れて煮込み、味噌で味をつけたもの・・・

隠し味ににんにくも入っているんだって・・・寒い季節に食べると、ほかほか、体の中から 温まります。



写真は2人分です。



ひとりで、2人分食べた わけじゃありませんよ・・・

ゆずの香りの、七味をふって、おいしくいただきました。



ごちそうさまでした。

帰りは、コスモスの咲く、畑をとおり









海沿いの道へ・・・



小さな島の浮かぶ、喉かな瀬戸内海を、ながめつつ



この島は、引き潮の時、歩いて渡れるんだって・・・聞いたことが・・・。





気持ちのよい、ドライブでした。

ただいま、み~たん。





お土産は、いが付きの栗と



栗めしだよ。



あまい栗と、あずきが入った、もちもちのおこわです。



季節の味ですね。













にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村
人気ブログランキングへ

 



不器用な☆ポテトツナオムレツ・・・

2012-10-07 09:13:10 | 日記
うれしい連休・・・

今日は、お天気もよさそう

持ち帰ったお仕事もしなきゃなんないけど・・・

こんなに いいお天気なのに、じっとしていられない~。

どっか行きたいな、秋を探しに・・・

とりあえず、朝ごはん・・・

今日は、あったかオムレツ作ろう~。

何入れよう・・・

ジャガイモでほっくり

ツナでうまみを

ポテトとツナ入り オムレツ・・・ねぎでカラフルに・・・

頭の中で、いろいろ味を想像し、作り始めました。

スライスしたジャガイモ 炒めて



透き通ってきたら



卵とツナと塩・こしょうを混ぜたものを流し入れ・・・





ねぎを入れて



手早く・・・オムレツに・・・

あれ~

上手くできない



具が多すぎ?



形が決まりません・・・

オープンオムレツにしたら、よかったかも・・・。

野菜ソテーの横に盛り付けようと思ったけど・・・



また、また、形が崩れちゃうので・・

そのまま、みんなで取り分けて、食べることにしました。

またまた、不器用なオムレツになっちゃった

「何、何?どうしたの?」

み~たんは、いつもところで、まったりしてたけど・・・



声のする方を見つめています。



「また、ママのオムレツ 失敗したんだって~。」



・・・いえ、いえ、形は、不恰好だけど、失敗とまでは・・・味はおいしかったよ。

こんな、連休の中日・・・

どんな一日になるかな~。











にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村
人気ブログランキングへ





炊飯器でバナナチョコチップケーキ

2012-10-05 06:43:16 | 日記
ホットケーキミックスで

炊飯器ケーキ・・・

今回は ココアとバナナとチョコチップを入れて

バナナチョコチップケーキ

ホットケーキミックス1袋、卵1個  牛乳100cc バター30g  ココア大さじ1  チョコチップ30g位  バナナ1本

卵と牛乳をよく混ぜ、ホットケーキミックス、ココアを入れ、よく混ぜ、溶かしたバターを入れてよく混ぜ

チョコチップを入れてよく混ぜ・・・

炊飯釜には、バターを塗って  スライスしたバナナを並べ



生地を流し入れ



後はスイッチを押すだけ・・・

出来上がりました。


 
チョコレートケーキなので・・・

バレンタインでもないのに・・・



粉砂糖で ハートを・・・







切り分けて・・



ちょっと、果物を飾ってみよう



チョコレートシロップもあったね・・・



すこーし  おしゃれに 変身

ホットケーキミックスのケーキ



簡単でいいですね。

み~たん



デジカメ ワンポイントカラーで撮ってみました。



なんか 静かな感じに撮れてる?




にほんブログ村 猫ブログ ノルウェージャンフォレストキャットへにほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へにほんブログ村
人気ブログランキングへ