〔大引け〕
- 日経平均 27,104.32( -368.78) -1.34%
- TOPIX 1,975.25( -22.21) -1.11%
- CME日経平均先物 27,080( -175) -0.64%
- ドル円 134.86 - 134.87( -0.08)
- 日本国債10年 0.500( 0.000)
- 東証プライム上場銘柄の75.8%が値下がり。今日上昇した業種は2、下落した業種は31。上昇した業種は海運業(+1.85%)・医薬品(+0.23%)、下落した業種で下落幅が大きかったのは非鉄金属(-1.54%)・その他製品(-1.60%)・電気ガス業(-1.66%)・繊維製品(-1.74%)・電気機器(-1.76%)。
円高気味、上海総合株・香港ハンセン株・台湾加権株は下落中。売買代金は約2.8兆円。
日経平均は続落( -427.62円)、TOPIXも続落。
今年の騰落率は日経平均が +3.87%(↓) 、TOPIXが +4.42%(↓) 。
MyPerformance:↑5.9% ↓94.1% -0%(優待銘柄↑7.1% ↓92.9% -0%) 全面安で今日もボロボロ!
〔前引〕
- 日経平均 27,114.17( -358.93) -1.31%
- TOPIX 1,974.68( -22.78) -1.14%
- CME日経平均先物 27,090( -165) -0.60%
- ドル円 134.76 - 134.77( -0.18)
- 日本国債10年 0.505( +0.005)
- 東証プライム上場銘柄の80.5%が値下がり中。今日上昇中の業種は1、下落中の業種は32、上昇中の業種は海運業(+0.75%)、下落中の業種で下落幅の大きいのは輸送用機器(-1.55%)・電気機器(-1.58%)・繊維製品(-1.63%)・サービス業(-1.65%)・保険業(-1.98%)。
円高気味、上海総合株・香港ハンセン株・台湾加権株は下落中。
日経平均は続落中( -417.77円)、TOPIXも続落中。
MyPerformance:↑0% ↓88.2% -11.8%(優待銘柄↑0% ↓85.7% -14.3%) 今日も全面安でボロボロ!
2/21 米国+今朝のデータ(太字)
- NY三指数は下落(騰落率 ダウ -2.06%、ナスダック -2.50%、S&P500 -2.00%)
ダウ 33,129.59( -697.10)、ナスダック 11,492.301( -294.971)、S&P500 3,997.34( -81.75)
(※ ダウは反落、ナスダックは3日続落、S&P500は3日続落) - 日経平均 27,473.10( -58.84) -0.21%〔02/21 15:15〕
- TOPIX 1,997.46( -2.25) -0.11%〔02/21 15:00〕
- CME日経平均先物 27,230( -25) -0.09%〔02/22 17:34〕
- ドル円 134.89 - 134.91( -0.05) 〔02/22 08:45〕
- WTI原油先物 76.16( -0.18)
- NYMEX金先物 1,842.5( -7.7)
- 日本国債10年 0.500( 0.000)
- 米国国債10年 3.954( +0.134)
米NY、小売企業決算で需要鈍化見通しが嫌気、2月製造業・サービス業PMIが市場予想を超える伸びで、利上げ長期化懸念が強まる。自動車・自動車部品、小売りが大幅下落。
※ 日経平均は大きく下げそうです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます