今日も今日とて、代わり映えのない毎日でも
残りの人生が穏やかでありますように。
事故のリハビリ6月分の
診療明細書のコピーが
やっと届き、
今日は午後から
私の掛けている生命保険会社に
見舞金を請求するための書類を
テーブルいっぱいに広げ
記入の作業をしていました。
若い時は、こういった書類を書くこと
得意でさえあったのに
小さい字は見えにくく
どこに何を書くのか
何度も何度も確認し
完成させるまでの時間のかかること。
2ヶ所の請求に手を焼きました。
年をとったなぁ、、、実感です。
売却する家の預かっている物の
搬出日がようやく決まり
一安心。
保険の請求も郵送出来そう。
事故の示談も今月中には
片付きそう。
リフォームの返事をするのが
まだ残っているけれど
何とか一つずつ終わりが見えて来ました。
頭の中を早くすっきりさせたいです。
西日本の梅雨明けしましたね~
開けたからって
嬉しくもないけれど、
これからは熱中症に十分気をつけなきゃ。
もう、夏の空です。
ここ数日の間に梅雨明け宣言されるはずと
思っているけれど
昨日今日とたまらなく蒸し暑い。
汗が肌に張り付いたまま
蒸発してくれないので
たまらなく不快で体が参る💦💦
空梅雨と予想されていたのを
裏切って
大雨がどこそこで降ったように
結果、冷夏となりました~と
裏切ってくれないかなぁと
思っています。
今日8歳となりました。
写真が嫌いなので
カメラ目線の写真がなかなか撮れません。
朝一、台所からの外の偵察が始まります。
にゃんこが居ようものなら
しつこく吠えまくります♥
元気で長生きして
悩み多き私をこれからも癒してね。
別に興味はないんだけど
テレビをつけたら
記者会見をやっていたので
ライブで見入ってしまいました。
初め、原稿?を読んでいらっしゃった時は
涙まで流して
新しい環境を作って行くと
宣言していらしたのに、
質疑応答になったら
原稿?がないからでしょうかね、
歯切れの悪い意味の分からない
お答えばっかりでしたね。
だんだんと
社長さんの顔直視するのが
申し訳なくなりました。
いろんな事、一目瞭然です。
下の娘が今日から沖縄に行ってくる、と
昨日連絡がありました。
昨夜はそれはそれは大雨で
警報も出てたので
心配しましたが
飛行機✈️は無事飛んだそうです。
ハネムーンではないのでしょうが
いいな✨笑
私もどっか行きたい、涼しい所。
ペットが居ると難しいですが。
今日も大雨でしたが
合間を見て投票に行って来ました。
孫ちゃんたちの未来のため
もっともっと住みよい社会になりますように。
人生2度目の出口調査経験しました。
コーヒー屋さんをしている友人から
5月の連休にもらっていた
水出しコーヒー
前に買ってきた容器が背が高くて
うちの冷蔵庫に入らず
まだ作っていませんでした。
投票帰りやっと買いました。
800ccに1パック投入です。
目盛りなしだったので計量カップで4杯。
この容器は横にしてもいいそうです^^
右のは麦茶。
仕事が終わって携帯を見ると
不動産屋から電話が入っていました。
(また、これ関係の記事です)
折り返しましたが、出ない。
一旦帰宅して再度かけ直すと
どうやら役所に行く必要があるとのこと。
30分後には外出されるとのことで
また車に乗り込み
不動産屋へ走りました。
この時点でお腹ペコペコです笑
(ここまでは昨日書いてました)
売る家は祖父が娘(父の妹)のために建てた家
結婚したものの
住む家が見つからず
急遽建てた家、と聞いていました。
今回未登記だったことが分かり
登記申請のための書類が必要になり
戸籍のある役所に
初めて耳にするような専門的な書類を
取りに行かねばならなくなりました。
その足で向かいました。
役所の近くに
私が通う精神科があるので
行ったついでに
今月分のお薬をもらおう、と閃き
寄りましたら
いつも行かない午後の遅い時間だったので
何か具合が悪くなったのかと
先生が心配してくださってました(笑)
昼食もとれず走り回っていました。
夜に投稿しようと
書き始めましたが
チカラ尽きダウンでした。
奔走とは
駆け回って、物事がうまく運ぶように
努力すること。とあります。
まさにそうだなぁと思った昨日。
今日は台風の影響もあり
生ぬるい強風が吹き
先ほどから雨が降り出しました。
なにもする気が起きずだらだら過ごしています。