![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/f6ce987c92120d1bcf8301cacb38c913.jpg)
映画「テルマエ・ロマエⅡ」のロケ地になった諏訪市にある片倉館。
前回の上諏訪の宿泊は紅屋さんだったので、散歩しているときに見かけて気になって調べたら片倉館だったのでした。
前回の上諏訪の宿泊は紅屋さんだったので、散歩しているときに見かけて気になって調べたら片倉館だったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/1a093ea0be409b3134d7fa0be91e5483.jpg)
昭和の初期に建造されたロマン漂う天然温泉大浴場。
浴槽は男女とも同一デザインで広さも同一とのことです。
ステンドグラスや周囲の彫刻、装飾もローマ時代な感じで楽しめます。
千人風呂は多くの方に親しまれている芸術のお風呂で、多くの先人達が好んで訪れ90年以上の年月が過ぎた今も価値ある温泉。
浴槽は男女とも同一デザインで広さも同一とのことです。
ステンドグラスや周囲の彫刻、装飾もローマ時代な感じで楽しめます。
千人風呂は多くの方に親しまれている芸術のお風呂で、多くの先人達が好んで訪れ90年以上の年月が過ぎた今も価値ある温泉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/0f/8fe3dfc1314c9b229f4a818a8d6a8177.jpg)
天然温泉の大理石造りの浴槽はさすがに1000人は入れないけど、30人が一度に入浴できるくらいかな。
深さ1.1mの浴槽の底には玉砂利が敷き詰められていて、立つと足裏が刺激されてなかなか良い感じ💛
深さ1.1mの浴槽の底には玉砂利が敷き詰められていて、立つと足裏が刺激されてなかなか良い感じ💛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/43/572251b379d5e5e59255a19835b1f1c0.jpg)
新型コロナ界面活性剤や水では感染しないらしいので、温泉に入るはあまり心配いらないようです。
温泉は身体の温まり方が違うのでやっぱりいいですね♨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0d/3ce7895772abaefe37fb8309d031611e.jpg)
2階には休憩室があり、テルマエロマエⅡのモグラたたきのシーンで使われたそうです。
信州みそカツ丼がおすすめらしいですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/66a74b0c919433518747dfad637bfe47.jpg)
2階の休憩室もまた雰囲気があって素敵です。
メニューはラーメンとかカツ丼とかスーパー銭湯な感じ。
風呂上りに生ビールもいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7e/1e97001314ed2b9962fc504c152871f4.jpg)
お風呂に入る人だけしか入れないのもちょい残念。
そして、こんな素敵空間なのに休憩室としての利用ももったいない気がします。
フレンチとかに会いそうなのに。
そして、こんな素敵空間なのに休憩室としての利用ももったいない気がします。
フレンチとかに会いそうなのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fc/c6296529686b3ecf799bcf6a5d9db275.jpg)
窓の雰囲気もヨーロッパの古城みたいな雰囲気。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6d/a97f72c44f049960266ad95382747f30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/03/d7b48268dcb1f52783a2ee567b453d07.jpg)
片倉館 千人風呂
入浴料: 大人750円、小人450円(3才以上小学生まで)
営業時間: 10時~21時(受付は20時30分まで)
2階休憩室の利用時間: 10:00~18:00
食堂オーダー時間: 10:45~17:00
休館日: 毎月第2・第4火曜日
*無料備品
リンスインシャンプー、ボディソープ、ヘヤードライヤー
営業時間: 10時~21時(受付は20時30分まで)
2階休憩室の利用時間: 10:00~18:00
食堂オーダー時間: 10:45~17:00
休館日: 毎月第2・第4火曜日
*無料備品
リンスインシャンプー、ボディソープ、ヘヤードライヤー
単純温泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
関節痛・神経痛・筋肉痛・五十肩など
関節痛・神経痛・筋肉痛・五十肩など
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/0692ba53b4bc21af1a4b7d2d6425abb6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/19/44e227d6b78ee5eb642b642e848a491b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0f/1a093ea0be409b3134d7fa0be91e5483.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/73/f6ce987c92120d1bcf8301cacb38c913.jpg)