![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/24/5ba6d17a8f7290331f79f6cedafe88ae.jpg)
リゾートホテルは食事付きプランで予約します。
ビジホなどは街の真ん中にあることが多いけれど、温泉宿やリゾートホテルは近隣に何もなくてタクシーで行かなきゃいけないことも多いので、ホテル内で食べられるように食事付き。
あんまり街に繰り出したいタイプでもないので、基本は食事付きです。
ビジホなどは街の真ん中にあることが多いけれど、温泉宿やリゾートホテルは近隣に何もなくてタクシーで行かなきゃいけないことも多いので、ホテル内で食べられるように食事付き。
あんまり街に繰り出したいタイプでもないので、基本は食事付きです。
こちらのホテルの周辺も飲食店は何もないですが、車で10分も行けば飲食店はたくさんあるのです。
が、ホテルのダイニングでディナーなら、食べ終えたらすぐ部屋でゆっくりできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/23/864358726013683c11d51e682e61e237.jpg?1636712286)
スサナツ
食前酒はオリジナルカクテルがあったので映えるのを選んでみたのです。
メニューの写真は層になってるのですが、一色でメロンソーダみたいかも?🍈
まあどうせ混ぜるからいいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/f09122e0588c0e02d42a2165d5abd470.jpg?1636712285)
まあどうせ混ぜるからいいけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/75/f09122e0588c0e02d42a2165d5abd470.jpg?1636712285)
ゆずシークサワー、パイン、ブルーリキュール
飾りにパイナップルとドレンチェリー。
ドレンチェリーって未だ現役なのですね。
昭和のバタークリームケーキにはアンゼリカとチェリーが定番だったので懐かしくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/e7ab13ac28fdd53664c83b64b083c03d.jpg)
メニューは沖縄料理か洋食コースかバーベキューからしか選べないかと思ったのですが、ステーキもOKとのことでせっかくなので沖縄牛のステーキにしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/6c8e5b26c682be408c9dbd99a6019893.jpg?1636712285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/03/6c8e5b26c682be408c9dbd99a6019893.jpg?1636712285)
前菜とスープ
前菜がおしゃれで素敵です。
ステーキもコース仕立てで前菜からスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/d7e9845a516a00ceae89777584ee0774.jpg?1636712285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/901f28d7703d94b3719c097ea46826c1.jpg?1636712289)
ステーキもコース仕立てで前菜からスタート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/35/d7e9845a516a00ceae89777584ee0774.jpg?1636712285)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/37/901f28d7703d94b3719c097ea46826c1.jpg?1636712289)
スープは海藻たっぷり。
ステーキ200gが登場。
さすがにステーキ200gはボリュームあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/616d895058f5eb00fa2d35336e23b4a0.jpg?1636712291)
付け合わせの野菜はゴーヤというのも沖縄って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/616d895058f5eb00fa2d35336e23b4a0.jpg?1636712291)
付け合わせの野菜はゴーヤというのも沖縄って感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/24/5ba6d17a8f7290331f79f6cedafe88ae.jpg?1636712291)
200グラムのステーキは最近の私にはチャレンジでしたが、赤身が多くて美味しいのでペロリと完食いたしました。
石垣牛ではなく沖縄県産牛のステーキとのことです。
ディナーは5500円のコースだったと思いますが、ステーキは普通にお願いすると少しお高めだった気がするので、デザートはセットされていませんでした。
デザートはショップで販売されていたみるみる本舗のアイスクリームを食べたいと思っていたのでちょうどよかった。
口直しにBAR TAIRAでお酒をいただくことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4d/a81ce3abd199f4265eff2ba24b656a0c.jpg?1636712348)
ホテルのショップで販売されていたミルミル本舗のジェラートをデザートにしよう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b6/df0f919dba5aad5fee7427fab9050381.jpg?1636712332)
八重山ちんすこう付きでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7a/f4ec2a321c5da5df279388d40b9312b9.jpg?1636712333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/7a/f4ec2a321c5da5df279388d40b9312b9.jpg?1636712333)
はじめて食べたのですが蕩けて美味しいジェラ-ト♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/80/2a7b1d57a7e3b8cff74de939f4307ca8.jpg)
お部屋に備えてある琉球グラスも綺麗。
コーヒーはお部屋のコーヒーメーカーで淹れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/c38fc33cb409c40af240f5a3319392b4.jpg?1636712334)
コーヒーはお部屋のコーヒーメーカーで淹れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/53/c38fc33cb409c40af240f5a3319392b4.jpg?1636712334)
お部屋に置かれたアクセサリースタンドのガラスがとても綺麗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/d3e1badea7a244371a0429373719007b.jpg?1636712333)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/d3e1badea7a244371a0429373719007b.jpg?1636712333)
お部屋の調度品などが素敵だとやっぱりよいな💛