コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

シルヴィオ・ベッソーネのチョコレート(ラメゾネブティック/新横浜ラントラクト)

2010-10-18 | 食 スイーツ・お菓子・パン

新横浜ラーメン博物館、向い側にある新横浜浜ラントラクトへ行きました。

新横浜ラントラクトにあるブティックラメゾネで、日本ではここだけしか扱っていないという、シルヴィオ・ベッソーネのチョコレートを買いました。
ハロウィーンが近いのでディスプレーもハロウィーン。




店内はアメリカをはじめ各国の、あ~これ!と思うような懐かしいスイーツが色々ありました。





 

外国でよく見かけるフルーツのゼリー。
細工が手が込んでいて日本のゼリーとは一味違います。


ドライフルーツも色々あります。 ジンジャーがあります。ジンジャー好きです。

色々買いたかったのですが、未だ帰宅まで時間があったので、神経の使う荷物は増やしたくなかったので、シルヴィオ・ベッソーネのチョコレートだけ買いました。

 



■クネージ 2種類





■クネージアルマロングラッセ(白)
マロンリキュールを入れたチョコクリームをハイカカオチョコレートでコーティング。
ちょっとビターなチョコレート。





■クラシコ(左) ⇒ジャンディオット

■リビエノ(右) ⇒へーゼルナッツを使用したジャンドゥーヤ



■クネージアルラム(赤)

8年もののラム酒をチョコレートクリームに混ぜ合わせ、ハイカカカオチョコレートクリームでコーティングしたタイプ。



ラム酒が香る大人のチョコレートでティータイムの優雅な時間。 しあわせなひととき。

・ジャンディオット クラシコ 252円    
・ジャンディオット リビエノ 252円

・クネージ アル マロングラッセ 294円
・クネージ アル ラム 294円

La Maisonnee


いつもクリックありがとうございます☆

食べログ グルメブログランキング 人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ボルドーワインでマロンパフェ@銀座 清月堂
「ココビタ」でこの記事をチェック!「ココビタ」でこの記事をチェック!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« と~~~~~~~~~~う~... | トップ | スープでうどん/はりま製麺 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 スイーツ・お菓子・パン」カテゴリの最新記事