コダワリの女のひとりごと

食べ物、風景💖鉄道、ご当地グルメ&スイーツ、レスミルズが好き💖47都道府県と世界50ヵ国踏破✈️JGCダイヤモンド

【銀座カフェ】愛知県発の『支留比亜珈琲店』でティータイム

2019-03-02 | 食 カフェ・喫茶
新橋駅へ向かう途中、カフェを探して見つけた支留比亜珈琲新橋銀座店
このビルは知っていて何度か入ったけれど、お店がガラリと変わっていてびっくり。
支留比亜珈琲なんて入っていた?調べたら2014年に入って居るとのこと。

支留比亜珈琲新橋銀座店はwowow放送の有名作家原作ドラマロケで使われているそうです。

珈琲540円。
千円くらいしそうな雰囲気だったので、普通野お値段でよかった(笑)


デザートはどんな感じ?
チョコバナナパフェ750円、ホットケーキ600円。
お得なお値段!
昭和時代もこれくらいの値段だった気がするんですよ。
30年経ってもそんなに喫茶店の値段って上がってないのかな>

モーニングもあるのでモーニング時間に入ってみたいなあ。
岐阜や名古屋のモーニングってお得そうなイメージありますからこちらも愛知県豊川市発祥のお店なのでお得そう💛
愛知県の渥美半島のモーニング街道のカフェは入りました。

名物の三元豚のカツサンドやピザトースト、カリボトーストも気になります。
ディナーの後だったのでコーヒー以外無理だったので、近日絶対再訪する!

 

私は支留比亜ブレンド。
私は嫌煙家なので、昔風の喫茶店が苦手。
煙草の匂いが染みついててドアを開けた途端、臭うので開けてすぐ閉めることがよくあるのです。昭和香る喫茶店のメニューはめちゃ好きなので入りたいのですが煙草の匂いは嫌!
支留比亜さんは分煙されているのでよかった💛

カップが厚くて、ちょっと飲みにくい。
アメリカンは普通なんだけど、ブレンドは倍厚い。
なんでだろ??


愛知県、岐阜県、三重県、広島県、長野県にあるんですね。
 

支留比亜珈琲店 新橋銀座店 
03-6228-5888

東京都港区新橋1-4-5 G10ビル3F

交通手段
JR新橋駅、東京メトロ新橋駅、都営浅草線新橋駅より徒歩2-3分
新橋駅から191m

※モーニング7:00~11:00  
 営業時間
 平日  AM7:00~PM11:00(ラストオーダーPM10:30)
 土日祝 AM7:00~PM6:00(ラストオーダーPM5:30)
  年中無休 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ハンドメイド】アロマオイ... | トップ | 茨城歴史漫遊女子旅・番外編2... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食 カフェ・喫茶」カテゴリの最新記事