![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bf/517d84b5402273425114417e2e1cea4b.jpg)
クラブメッドサホロの客室は昨年リニューアルしたとのこと。
お部屋のある棟が二つあり、確か美幌と千歳と名付けられていました。
私は千歳のある棟に宿泊。
ヨーロッパ大好きな私は日本にいるのにフランスやドイツのアルプスの近くに宿泊していている気分を味わえるお気に入り。
テレビモニターが大きいのは最近傾向でしょうか。
湯沸かしポットと冷蔵庫は備えつけられてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8f/e155127a7d2d3f139f511217c6e7b695.jpg)
お水は初日はペットボトルがありました。
最初のを飲み終えたらバーにある水をペットボトルに詰め替えて飲むようにという注意書き。
海外と違って日本のお水は安全で衛生的だし北海道のお水は美味しいので水道のお水を飲んでください的なことがかいてあります。
バーには水が置かれていて自分で詰めて飲んでくださいというシステム。
ペットボトルはエコではないし、今プラごみが問題になっているのでペットボトルのごみを少しでも減らすべき。
環境問題は個人はもちろん、企業としても取り組むべき重要な問題。
その辺もさすがクラブメッドです。
おしゃれで機能的はお部屋。
楽しめることがたくさんありすぎて、あんまりお部屋にいる時間もなかったけれど、くつろげるいいお部屋でした。
お部屋にも広めのバスタブはあるのですが、大浴場があり湯冷めしにくいし、何より湯たり入れるので私はお部屋のバスは使わなかったです。
アメニティもそろっているので特に不便はなく、コンディショナーはなくリンスインシャンプーなので大丈夫かなと最初不安だったけれど、シャンプー時きしむ感じはあったけれど、乾した後はサラサラ!
くせ毛でうねりの強い私の髪でもサラサラになったので感動です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/64/714446141d12cfb7dcc52e9e1b889cec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/31/e40c05819001009b97c0469a92da57f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4d/152f45b35a90c079c58684ad29d6897c.jpg)
トイレはバスとは別なので便利です。
#クラブメッド
#クラブメッド北海道サホロ
#clubmedhappy
#クラブメッドハッピー
#オールインクルーシブ
#クラブメッドスキーリゾート
#帯広
#サホロ
#sahoro
#北海道サホロリゾート
#北海道
#hokkaido
#travel
#旅行
#AIRDO
#travel
#プレスツアー
#旅ブロガー
#日本新八景
#2019トリップアドバイザー家族向けの人気ホテル日本受賞
#狩勝峠
#オールインクルーシブ
#clubmed
#なつぞら
#北海道ロケ地
#PR