![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/d79b2bd06726129e2f585c5db02ef509.jpg)
新宿駅近くで仕事をしていた時期は数年あります。
都内のあちこちに通勤していたので、新宿だけではないですが、多分、新宿界隈で働いていた時期が一番長いと思う。
家から一番近い都心のターミナル駅が新宿でもあるので、新宿は庭。
でも、とんかつ茶漬けは食べたことがなかったです。
B級グルメは食べないと言っていた友人から教えてもらったとんかつ茶漬けです。
とんかつは私の中ではラーメンと並ぶ、B級グルメの仲間だったのですが、B級じゃないの??
とんかつって庶民の食べ物だと認識していましたが。。。
とんかつって庶民の食べ物だと認識していましたが。。。
さらに、とんかつ茶漬けって、食べ方としてかなり庶民派かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/89/0488451b1ea4e4ed05b962cdd2fb84cc.jpg)
B級グルメでもC級グルメでも美味しいものが好き💛
とはいえ、とんかつ茶漬けはラーメンより俗な食べ方ではないかと思うのですが。とんかつは上級グルメなの??
とはいえ、とんかつ茶漬けはラーメンより俗な食べ方ではないかと思うのですが。とんかつは上級グルメなの??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/de/d79b2bd06726129e2f585c5db02ef509.jpg)
上級でも下級でもどっちでもいいですが、庶民派の食べ物の定番とんかつだと私は思っています。
とんかつ茶漬けのキャベツは生ではなく蒸したキャベツです。
え???
と思ったけれど、まあ生野菜よりは煮た方が好きなので煮キャベツOK.
普通にとんかつとして食べた後に、〆に茶漬けにするのだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/24507b9892b716bdfd288446c25c8dce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/3c/b3efa3c545908759c1a7036dda26c373.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ef/220263d1ebb5bb494984c2a3359cac3c.jpg)
美味しい。でも決してお嬢様の食べ物ではない気がするので、今後B級グルメ私は食べないとか言わないで欲しいwwと、友人に対して思ったのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/46811beef2ff3b1f2325053eca5326ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fa/51dd5afe5e3dddccb641e4b998ff8f54.jpg)
西武新宿駅すぐ◆1954年創業、老舗の名物”とんかつ茶漬け”
すずや 新宿本店
050-5592-7096
東京都新宿区歌舞伎町1-23-15 SUZUYAビル 5F
交通手段
JR新宿駅東口から徒歩5分
西武新宿駅から徒歩1分
新宿西口駅から172m
050-5592-7096
東京都新宿区歌舞伎町1-23-15 SUZUYAビル 5F
交通手段
JR新宿駅東口から徒歩5分
西武新宿駅から徒歩1分
新宿西口駅から172m
営業時間
11:00 - 23:00
L.O. 22:30